![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:172 総数:609184 |
12月5日(月)修学旅行
各クラスのバスで、バスレクがスタートです。移動の時間も思い出になるように、バスガイドさんが準備してくださってます。
12月5日(月) 修学旅行
ここからはバス移動です。
昼食会場となるホテル龍登園へ向かいます。
12月5日(月)修学旅行
三日間お世話になる運転手さん、ガイドさんにクラス代表の生徒があいさつをして、いよいよ出発です。
12月5日(月)修学旅行
博多に到着しました。今から、バスに乗り昼食会場に向かいます。
12月5日(月) 修学旅行
もうすぐ博多駅到着予定です。
12月5日(月) 修学旅行
移動時間も楽しんでます。
12月5日(月) 修学旅行
新幹線での様子です。乗車練習の成果です。みんなばっちり乗車できました。
12月5日(月) 修学旅行
新幹線内です。みんなで元気にいざ博多です。
12月5日(月) 修学旅行
みんなルールを守りながら、新幹線内の時間を楽しんでいます。
12月5日(月) 修学旅行
みんなで協力してスムーズに新幹線に乗ることができました。
12月5日(月) 修学旅行
無事に新幹線ホームまで到着しました。乗車練習の成果が試されます!
12月5日(月) 修学旅行
クラスのみんなでバスに乗るだけでも新鮮で楽しそうです。
12月5日(月) 修学旅行
バス内の様子です。みんな元気よく出発しています。
12月5日(月) 修学旅行
出発式を終え広島駅へ向かいます。
12月5日(月)修学旅行
2年生の修学旅行初日です。
天気も良く実りある修学旅行になりそうです。学年で協力して3日間頑張ります。
12月4日(日) 修学旅行 結団式
天気もなんとか持ちこたえそうです。 仲間と協力して素敵な思い出を作ろう。 修学旅行スローガン 『Do my best! Let`s make unforgettable memories.』 12月2日(金) 登校の様子
今朝は、この冬一番の冷え込みとなりました。しかし、早起きして「サッカーW杯日本代表」の応援をした人がたくさんいたのではないでしょうか。日本からの熱い声援が、遙か彼方、カタールの地へ届き、見事にスペイン代表を撃破しました。
皆さんも日本代表に負けない集中力で、今週最後の一日を乗り切りましょう。
12月1日(木) 部活動の様子
昨日から、一気に真冬並みの寒さになりましたが、卓球部は熱い試合を繰り広げていました。
12月1日(木) 2年生代議員会
修学旅行先の長崎平和公園に献納する、折り鶴の準備をしています。
2年生皆で、平和への祈りを込めて折った鶴を、代議員の皆が糸に通して千羽鶴を完成させます。
12月1日(木) 新幹線乗車練習
来週月曜日から2年生は修学旅行に行きます。
広島駅の狭いホームから、短時間で全員が新幹線に乗車できるよう、並び方の最終確認中です。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |