最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:19
総数:122765
井原小学校のホームページへようこそ

Do スポーツ2

 Do スポーツ後半は、ミニ駅伝です。中国電力陸上競技部の方々VS井原っ子の戦いということで、大変盛り上がりました。時間が少しあるということで、子供たちからミニ駅伝2回目のアンコールがあり、ミニ駅伝は2回行うことができました。子供たちからは、「ガンバッテ!」コールが沸き起こり、最後まで勝負がわからない白熱した駅伝となりました。
 最後に、みんなでお礼の言葉を伝えて、記念撮影をしました。
 中国電力陸上競技部の皆さん、走る楽しさ・運動する楽しさを教えてくださり、また、「目標に向かってがんばってください。」と熱いエールもいただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

Do スポーツ

 2月2日、今日は中国電力陸上競技部から3名の方をお迎えし、3年ぶりの「Do スポーツ」を行いました。
 アスリートの走りを自分の目で見て、運動や走ることに興味・関心をもつこと、走ることの楽しさを知ることをねらいとしています。
 前半は、ウォーミングアップでグラウンドをゆっくり2周した後、「ねことねずみゲーム」、ラダーを使ったトレーニングをしました。
画像1
画像2

授業の様子

 2月になりました。今日の3時間目の授業の様子です。
 1・2年生は、図画工作科の時間でした。紙版画の図案を考えるために、タブレットを使って検索していました。テーマは、動物です。描きたい動物を一生懸命探していました。
 3・4年生は、算数科の時間でした。3年生は、プレテストが終わったら各自の課題をしていました。写真は、面積のテスト中の4年生です。単位に気を付けて、問題を解いていました。
 5・6年生は、音楽科の時間でした。「6年生を送る会」のミュージックベルの練習をしていました。前回に見た時より、確実に進歩しています。澄んだ美しい音色です。

 2月は、明日の「Do スポーツ」、「なわとび発表会」、「6年生を送る会」などがあります。1つ1つの行事に向けて丁寧な取組を行っていきます。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

ほけんだより

いじめ防止等のための基本方針

食育だより

広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008