最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:87
総数:236860
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

図画工作科の授業その2(3年生)

 絵の具を混ぜ合わせたり水で調節したりしながら色合いを工夫し,筆をトントンと置いたりスーっと線を描いたりしながら色のつけ方に変化をもたせるなどして,一人一人の個性あふれる作品ができました。
画像1
画像2

国語科の授業その1(2年生)

 「お手紙」の学習で,音読劇をする練習をしています。
 グループごとにタブレットを使って,自分たちの音読を録音して聞き直し,様子が伝わるような音読の工夫を話し合ったり・・・
画像1
画像2
画像3

国語科の授業その2(2年生)

 登場人物になりきって,動きを入れたり・・・
 「もっとゆっくりにしよう。」
 「ここはみんなで声をそろえよう。」
 表現の幅がどんどん広がりました。
画像1
画像2
画像3

国語科の授業(1年生)

 「かん字のはなし」の学習をしています。
 山・川など形をもとにしてできている漢字や,上・下のような形のない物事を線や点などで表してできた漢字など,その成り立ちを理解しながら,練習することができました。
画像1
画像2
画像3

給食:11月9日の給食 今月のテーマ「かぜを予防する食事について知ろう」

画像1
 11月9日の給食は,ごはん・おでん・酢の物・みかん・牛乳でした。
 今月のテーマは,「かぜを予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには,バランスのよい食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質と,皮ふや粘膜を健康に保ち,ウイルスの侵入を防ぐビタミン類は、かぜの予防に役立ちます。今日の給食で使われた牛肉・うずら卵にはたんぱく質,大根・キャベツ・みかんにはビタミンC,にんじんには体の中でビタミンAに変わるカロテンが多く含まれています。しっかり食べてかぜを予防しましょう。

秋の実りその1(ひまわり)

 生活単元の学習で,柿の皮むきを体験しました。昨年度に引き続き2回目ということで,ピーラーの使い方はさらにレベルアップ!危なげなく,とてもスムーズに上手に行うことができました。
画像1
画像2
画像3

秋の実りその2(ひまわり)

 教室につるして,熟すのを楽しみにしながら様子を観察します。
画像1
画像2

人権教室・人権の花贈呈式その1(3年生)

 広島人権擁護委員協議会の方にお越しいただき,人権教室・人権の花贈呈式を行いました。人権についての理解を深めるために,「いじめ」を取り上げて学習しました。
画像1
画像2
画像3

人権教室・人権の花贈呈式その2(3年生)

 DVDのお話を見て,感じたことや考えたことをカードに書き,「いじめなしの樹」に貼りました。いじめは絶対にしてはならないという思いに加え,クラスで助け合いたい,友達に優しくしたいという思いなどがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

人権教室・人権の花贈呈式その3(3年生)

 そして,「人権の花」運動のヒヤシンスをいただきました。クラスで大切に育てながら,人権に対する意識も高めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

家庭科の授業(5年生)

 ナップザックが,完成しました!
 ミシンで縫うのも慣れて,ぐんと上手になりました。これからは,家でも挑戦してみるといいですね。
画像1
画像2
画像3

天体ショーその1

 8日(火)19時が近づいた頃・・・学校に残っていた先生方がぞろぞろと外に集まってきました。
 みなさんカメラを手にして,空を見上げています。
画像1
画像2

天体ショーその2

 月食を観ているのでした!太陽・地球・月が一直線に並び,月が地球の影にすっぽりと隠れることで幻想的な赤銅色の月を観ることができます。しかもこの日は,皆既月食の途中に天王星も月に隠れる,惑星食が起こります。日本で惑星食が観られるのは実に442年ぶり。しかも,天王星食は過去5000年で一度もないのだそうです。
 この奇跡的な瞬間,同じように空を見上げていた人は多いのではないでしょうか。宇宙の神秘に浸るいい時間でした。
画像1
画像2

給食:11月8日の給食

画像1
 11月8日の給食は,ごはん・揚げ豆腐の中華あんかけ・はるさめスープ・牛乳でした。
 しいたけには,おなかの調子を整える働きがある食物せんいが多く含まれています。また,しいたけを干して乾燥させた干ししいたけは,骨や歯を丈夫にしてくれるビタミンDも多く含んでいます。干ししいたけは食材として使うだけではなく,おいしいだしをとることもできます。今日は揚げ豆腐の中華あんかけに干ししいたけが入っていました。

就学時健診準備その1

 明日の就学時健診に向けて教職員で準備をしました。感染症対策も徹底し,安心して受けていただけるよう努めます。
画像1
画像2

就学時健診準備その2

 13時より受付となっております。寒さも心配されますので,どうぞ暖かくしておいでください。
画像1
画像2

秋も深まり・・・

 あちこちで紅葉した木々がきれいな時期ですが,正門前の桜の木は,もうほとんど葉がありません。冬が近づいているのですね・・・。
画像1

理科の観察その1(4年生)

 そんな季節の観察に,4年生がやってきました。
 「春にはサクラの花が咲いてきれいだったのにね・・・。」という声も聞こえます。
画像1
画像2

理科の観察その2(4年生)

 春・夏・秋と,季節による変化を観察することで,自然に対する興味も高まるといいですね。
画像1
画像2

学校放送(教育実習終了)その1

 10月から本校で実習をしていた3人の先生のお別れの式を行いました。
 大塚小学校のみなさんは,すてきなあいさつができること,無言掃除やなかよし班活動などの素晴らしい活動が続いていること,優しい声かけがたくさんあって嬉しかったこと・・・など,それぞれの先生からお話がありました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641