最新更新日:2024/06/16
本日:count up19
昨日:32
総数:160950
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【6年生】今日の授業(道徳)

画像1
画像2
画像3
「私には夢がある」
 マーティンの姿を通して、社会的な差別や偏見などに向き合い、正義の実現に努めようとする判断力を育てることがねらいです。
「マーティンの目指す世界を実現するためには、・・・・。」と考えると共に、自分たちの学級や学校では、みんなが楽しくすごせているのかなど、自分の言動を振り返ったり、話し合ったりしました。

【5年生】今日の授業(家庭科)

画像1
画像2
画像3
 ミシンの学習です。上糸と下糸のかけ方の復習からです。その手つきから、随分慣れた様子がうかがえます。今日も直線縫いの練習です。

「まっすぐできました。」
「布の裏に、糸が絡まってしまいました。」
「ちょっと曲がったけど、前回よりいい感じ!!」
友達とアドバイスしながら、学習を進めています。

【3年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
「くぎ打ちトントン」の作品作り・・・随分形が出来上がってきました。出来上がると、先生達に見せて、説明しています。

「校長先生、ここの釘が顔みたいでしょ。」
「ここの部分が、動くよ。ちょっとやってみてください。」
「ここは、狭くて色を塗るのが難しかったけど、がんばったよ。」

話しかけてくれる子ども達の顔は、みんな輝いています。

【全学年】読書月間

画像1
画像2
画像3
 11月は、読書月間です。図書委員会が、「読書ポイントカード」を作成して、全学年に配付しました。早速大休憩に図書室に行ってみると、ポイントカードを手に、子ども達が来室していました。

 図書委員会の6年生に、
「本を読みました。」
と、カードと本を見せると、スタンプを押してもらっていました。
「まだ、読もうかなあ。」
スタンプを押してもらって、もっと読もうと意欲がわいたようです。

 いろいろな本を身近に感じて欲しいと思います。私も、このところお休みしている教室での読み聞かせを再開したいと思います。

【全学年】一斉地震防火訓練

2年生
画像2
1年生
 10:00から、広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練を行いました。教頭先生の放送を聞き、机の下にもぐりました。静かに、素早く、自分の安全を守る行動をとることがでいました。

11月1日は、「古典の日」

 11月1日は「古典の日」です。4〜6年生は、ぺこむしの会の皆様による読み聞かせがありました。読み聞かせに加えて、図書室の図書の紹介もしていただきました。
画像1

【6年生】第72回社会を明るくする運動

 10月28日(金)に、第72回”社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜の作文・標語コンテスト 広島佐伯地区表彰式が佐伯区民文化センターで行われました。

 毎年、6年生がコンテストに参加しています。当日は、受賞者が表彰式に参加しました。
画像1
画像2

【5年生】今日の授業(図画工作)

「立ち上がれ ワイヤーアート」
ワイヤーを曲げたり、ねじったりしながら作品をつくります。今日は、針金のつなぎ方やペンチの扱い方を中心に学習しました。

作品の出来上がりが、楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 読書感想文を書いています。タブレットに保存してある「組み立てメモ」を見ながら、書き進めます。自分の組み立てメモがまだできていない人は、タブレットで友達のメモを参考にしながら、書き進めていました。

【4年生】今日の授業(音楽)

画像1
画像2
画像3
 前期に学習した歌や鑑賞曲を聴きながら振り返りをしていました。鑑賞曲では、ホルンとトランペットの音を聞き分けたり、音楽に合わせて口ずさんだりしていました。特に「ソーラン節」では、かけ声とともに、身体でリズムをとりながら歌っていました。

【なかよし1組】今日の授業(生活単元)

画像1
画像2
画像3
 日曜参観日に秋祭りを計画しています。今日もその準備です。クレープ、わたがし等、おいしそうな食べ物がどんどんできあがります。できあがった作品には、値段もつけられました。

【1年生】今日の授業(体育)

 ボール運動です。2人1組で、的当てをしたり、円になって投げ合ったりしました。
「こっちに投げて。」
など、声をかけ合っていました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(生活)

画像1
画像2
画像3
 折り紙で、ぴょんぴょんガエルを作ります。みんなで、折り方を確認しながら、つくります。できあがったら、どれぐらい跳ぶか、確かめていました。

【6年生】図工作品

画像1
 階段に、作品が掲示してありました。遠近を意識して、学校を写生しました。
画像2

【1年生】 安佐動物公園に行くために・・・

画像1
画像2
画像3
安佐動物公園への校外学習が近づいてきました。
たくさんの動物がいる動物園。
「これだけは,絶対に見る!!」という動物をグループで話し合いました。
まず個人で安佐動物公園のホームページを見て,どんな動物がいるのか確かめました。
「かわいい!!」
「これ,絶滅危惧種なんよ。」
など,写真を見て様々な感想を言っていました。
その後,グループで話し合いです。
それぞれがタブレットを持っているので,写真を調べ,上手に話していました。

1年生 絶対に見る動物!
・ユーラシアカワウソ
・オオサンショウウオ
・ほんどぎつね
・レッサーパンダ
・シマリス

当日は,天気が良くなりますように!

【1年生】 PTC〜スライム作り〜 part2

画像1
画像2
画像3
スライムが固くなったり,柔らかすぎたりしないように,分量を気をつけながら作ります。
お家の人と共同作業で,力を合わせて作っています。
材料をコップに入れて混ぜるとき,少しずつ固まっていき,
「お〜〜!」と
感動しているようでした。
色を付けたり,ビーズを混ぜたりして,カラフルでかわいいスライムが完成です。
活動中の子どもたちは,とても表情が良く,楽しんでいるのが伝わってきました。
「楽しかった!!」
「もう,終わり?はやい〜!」
「お家でもやろう!」
「材料あるかな〜」
など,子どもたちから声がたくさん聞こえてきました。
全員で楽しむことができ,思い出ができたPTCとなりました。

保護者の皆様、本日は,ありがとうございました。

【1年生】 PTC〜スライム作り〜part1

画像1
画像2
画像3
今日は,待ちに待ったPTCの日でした。
週初めの月曜日からワクワクしていた子どもたち。
「スライム作ったことあるよ!」
「みんなで作るから楽しいんだよね!」
と会話が弾んでいました。

始めに,ラジオ体操です。
お家の人と一緒にラジオ体操♪
運動会以来のラジオ体操でしたが,バッチリ覚えていました。

その後,スライム作りの説明を聞いて,さっそく作ります!

【2年生】今日の授業(体育)

 「鉄棒」の様々な技に挑戦しました。最初に、鉄棒をしっかり握るところからスタートです。とびあがり、腕と足を伸ばして「ツバメ」・・・。友達の技のできばえを見て、
「すごい!!」
「上手」
などの声援をおくっていました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(音楽)

画像1
画像2
画像3
 リコーダーの練習です。実際に演奏するのは短い時間ですが、階名で歌ったり、指使いを確認したりと先生の声かけでテンポよく進めています。

【6年生】今日の授業(英語)

画像1
画像2
画像3
 「We all live on the Earth」の学習です。今日は、地球上の生き物を2つ選び、写真をオクリンクで共有します。次に、自分の選んだ生き物について説明を英語で考えプリントに書きます。最後には、タブレットで、説明を読む自分の姿を録画しました。

 タブレットの操作にも随分慣れてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 三和中学校区ふれあい活動推進協議会 教育講演会9:00〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218