最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:133
総数:231714
6月の主な行事    20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

5年 比べられる量の求め方(算数科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは算数科の時間に
比べられる量の求め方について
考えていました

交換授業で3組の先生が
2組さんで授業をしていました

比べられる量は
もとにする量×割合で
求めることができると
わかりました

比べられる量
もとにする量
割合
それぞれを色分けすることにより
その値が何の量なのかを
自分で確認して
正しく計算をしていました

6年 交換授業

画像1
画像2
画像3
6年生さんが交換授業をしていました

1組の先生が国語科
2組の先生が社会科
3組の先生が図画工作科の授業を
行っていました

6年生さんは専科の授業も多く
教科で先生がかわることに
少し慣れている様子でした

あと少しで中学校へ行くので
いろいろな先生に教えてもらい
学びを深めてほしいと思います

6年 地域の遺跡を調べよう発表会(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 地域の遺跡を調べよう発表会(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 地域の遺跡を調べよう発表会(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは体育館で
「地域の遺跡を調べよう」の
学習の発表会をしていました

これまで調べてきたことを発信する方法を
自分たちで決めて準備をしてきました

タブレットを使って
スライドをつくったり
古墳の模型をつくったり
遺跡ができるまでを劇で表現したりと
いろいろな方法でまとめていました

1年 かずのしくみ(算数科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは算数科の時間に
かずのしくみについて
学習していました

教科書にある練習問題は

10が9つで□
1が3つで□
90と3で□

のような問題でした

1年生さんは
一つずつ確認しながら
ノートに答えを書いていました



1年 たぬきの糸車(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 たぬきの糸車(国語科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは国語科の時間に
「たのきの糸車」という物語を
読んでいました

今日は全文を読んで
好きな場面を見つけました

そして
自分の好きな場面とその理由を
ミライシードのムーブノートに書いて
先生に提出しました

1年 たこあげ日和(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 たこあげ日和(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 たこあげ日和(生活科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんが
たこあげをしていました

先日よりは
少し風が吹いていて
風を利用して高く高く
たこをあげている様子が見られました

1年生さんは
先生のお話をよく聞いて
安全に楽しく
たこあげをしていました

1/16 ハートをとどける!口田東ぼきん活動

画像1
画像2
画像3
運営委員会主催の
「ハートをとどける!募金活動」が
始まりました

今日から三日間
登校時の正門前や放送室前で
募金活動を行います

先週の児童朝会で
世界で苦しんでいる
子どもたちの現状や
自分たちにできることを知りました

今日の担当に運営委員さんは
募金箱やポスターをもって
募金を呼びかけていました




1年 舞い上がれ!たこ!!(生活科)

画像1
画像2
子どもたちの様子

1年 舞い上がれ!たこ!!(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 舞い上がれ!たこ!!(生活科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは運動場で
自分が作ったたこをあげていました

最初はうまくあがらなかったり
友達のたこの糸と
からまったりしていました

でも
どうしたらうまくあがるようになるかな?
どうしたら友達のたこの糸とからまらないかな? 
等と考え
だんだん
上手にあがるようになってきました

1年生さんは
たこをあげる場所やコース
糸の長さ等を一生懸命に考え
楽しくたこあげをすることができました


1年 書き初め「お正月」

画像1
画像2
1年生さんは小学校生活初めての
書き初め会をしていました

練習の成果が発揮できるように
よい姿勢で集中して取り組んでいました

教室はとても静かで
歩くのが申し訳ないくらいでした

1年 詩をつくろう!(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 詩をつくろう!(国語科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは国語科の時間に
いろいろな詩の良さやコツをつかみ
どんな夢を見たのかを
上手に詩に表していました

少し紹介すると・・・

クリーム入りのつぼ抱いて
あまいケーキをつくる夢

お菓子の家に行って
綿あめの木をおなかいっぱい
食べる夢 等

自分の詩を自信をもって
発表していました


2年 数字カードを使って(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 数字カードを使って(算数科)

画像1
画像2
2年生さんは算数科の時間に
「4けたの数」の学習をしていました

数の仕組みを知った2年生さんは
数字カードを使って
4けたの数をつくる練習をしていました

4532
5439
3628 ・・・等の問題を出し合い
正確に数字カードで表していました



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864