![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:155 総数:400321 |
春の海
招待状
2年生は,交流学級のみんなと一緒に,
「できるようになったよ発表会」の招待状を作りました。 近日中に持って帰ります。 ぜひ,頑張る姿を見に来てください!
がんばっています!
鍵盤ハーモニカ,あやとり,けん玉・・・
1年生も,参観日の発表会に向けて頑張っています!
招待状
2年生は,生活科の時間に,参観日で披露する「できるようになったよ発表会」の招待状を作っています。近日中に,招待状を持って帰ります。楽しみにしていてください!
本日の給食
減量ご飯 中華そば レバーの唐揚げ 牛乳 本日の給食
ふわふわどんぶり(ご飯) がじつ和え 牛乳 一人でじっくりと!
みんな,自分の課題に一生懸命取り組んでいます! 「どうぶつの赤ちゃん」
クラブ見学
草津小には運動系・文化系合わせて13のクラブがあります。 「どのクラブに入ろうかな?」 今から期待に胸が膨らみます! 本日の給食
バターパン チキンビーンズ 野菜ソテー 牛乳 思い出
2つのグラフ
電気を通すものは?
発表会に向けて
国語「手紙」の音読発表,歌や楽器演奏など,発表会に向けて順調に練習が進んでいる,2年生です。
楽しい!実験
できるようになったよ
1年生も発表会に向けての練習を始めています。今日は,あやとり,けん玉,めんこ,お手玉,こま回しをしました。みんな,最初のころに比べて,上手にできるようになりました。
せかいのこどもたち
ごちそうさまでした!
ポカポカレーには,体を温めるためにショウガが使われています。野菜炒めには,広島レモンの果汁が使われていて,爽やかな酸味がありました。 美味しいのでみんなパクパク食べて,あっという間にお皿が空になりました。6年生の考えたメニュー,美味しかったです! 本日の給食
ご飯 広島市産ホウレンソウ入りポカポカレー かぜに負けんけーさっぱりレモンvegetable 牛乳 今日は,独自献立の日です。 本校の6年生が考えた献立です。 みんなで美味しくいただきました! 2月の独自献立もお楽しみに! リニューアルしました2
ひまわり学級4・5組の廊下掲示です。
今年の目標を書いた凧が,空高く舞い上がっています。 目標達成に向けて,頑張りましょう!
|
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |