![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:313278 |
修学旅行 16![]() 修学旅行 15![]() ![]() 確かに、朝早かったこと、秋吉台・秋芳洞をしっかり歩いたこと、昼食の瓦そばをしっかり食べたことなどから、昼寝タイムに入った人が続出です。 次の目的地赤間神宮まで充電中ということでバスの中は静かになりました。全員元気で昼食を済ませました。 修学旅行 14![]() ![]() ![]() 修学旅行13![]() ![]() 感動の自然美が。 そして、昨日まで体調不良で欠席していた男の子がみんなと合流しました。これから、共に思い出をつくります。 修学旅行 12![]() ![]() ![]() かけ算 2年生
今日は4の段の練習です。隣同士で聞き合い、ペアを入れ替えて、さらに聞き合いっこ!がんばっています。
![]() ![]() ![]() 光のさしこむ絵 4年生
今日、いよいよ完成です!
![]() ![]() ![]() 外国語活動 3年生
絵を見て分かったことを英語で発表です。
![]() ![]() ![]() 総合 4年生
太田川のついて、これまで学習したことを発表しました。
![]() ![]() ![]() くらしやすい町 3年生
「みんなが暮らしやすい町とはどんな町か」について、考えを深めました。
![]() ![]() ![]() 家庭科 5年生
クイズ形式で野菜のゆで方について、考えました
![]() ![]() ![]() たし算 1年生
3つの数字のたし算・ひき算に挑戦中!
![]() ![]() ![]() 修学旅行11![]() ![]() ![]() 修学旅行 10![]() ![]() ![]() 修学旅行 9![]() いろんな曲が流れる中、米川先生の好きなMr.Childrenの曲やサチアレなども登場しました。どの曲が流れても振り付けを完璧にする人がいてびっくりです。 全員元気で佐波川サービスエリアを出発しました。次の目的地は秋吉台・秋芳洞です。 修学旅行8![]() バスガイドさんが話されたことをクイズにして出題しています。 問題 手首を指3本で押さえるとどんな効果があるでしょう。 答え 酔いどめの効果 よく話を聞いていましたね!穏やかに過ごしています。徳山を通過しました。 修学旅行 7![]() 8時5分。ピタリ賞おめでとう! 修学旅行 6![]() 修学旅行 5![]() ![]() 電気屋さんである物を買うと女の子がついてきました。何を買ったのでしょう?答え 除湿機 じょしつき みんな元気に過ごしています。 修学旅行 4
学校を出て、バスに乗り込みました。
いよいよ出発です。みんな、元気に行ってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |