金毘羅宮
785段、金毘羅宮に上っています。頑張れ、6年生。
【6年生】 2022-09-29 13:55 up!
金毘羅宮
【6年生】 2022-09-29 13:53 up!
4年生 社会科「自然災害からくらしを守る」
【4年生】 2022-09-29 13:25 up!
4年生 社会科「自然災害からくらしを守る」
【4年生】 2022-09-29 13:23 up!
4年生 社会科「自然災害からくらしを守る」
4年生は、自然災害についてニュースや新聞等で見たり聞いたりしてきた情報をもとに、グループごとに調べたいことについて考えてきました。
今日は、そのことについてインターネットや教科書で調べ、グループごとにまとめていきました。
グループのみんなで意見を出し合い、協力して調べていました。
【4年生】 2022-09-29 13:22 up!
昼食
森川くんのいただきますで昼食開始です。本場の讃岐うどんがとても美味しかったです。
【6年生】 2022-09-29 13:04 up!
昼食
【6年生】 2022-09-29 13:02 up!
昼食
【6年生】 2022-09-29 13:01 up!
うどん作り
うどん作り終わりました。とても楽しい時間でした。しっかりと話を聞いて全員時間内にうどんができました。
【6年生】 2022-09-29 12:53 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:40 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:37 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:37 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:34 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:30 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:28 up!
うどん作り
うどん作り第二部。次はうどん粉からうどんを作っていきます。ビニールの中にうどん粉と塩水を入れて音楽に合わせて振っています。
【6年生】 2022-09-29 12:28 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:25 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:17 up!
うどん作り
【6年生】 2022-09-29 12:16 up!
3年生 理科「日なたと日かげ」
【3年生】 2022-09-29 12:16 up!