最新更新日:2024/06/17
本日:count up200
昨日:210
総数:909549

9月5日(月)登校の様子

生徒は今日もさわやかなあいさつとともに登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)オープンスクールの様子 3

体験授業の後に、部活動見学をしました。どの部活を見学しようか迷ったと思います。
入学後、部活を決めるときの参考にしてください。
来年の春、会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)オープンスクールの様子 2

学校説明の後は、各教科に分かれて中学校の授業を体験しました。小学生の皆さんは、初めての中学校の授業を楽しそうに、また興味深そうに受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)オープンスクールの様子 1

本日の午後から、本校のオープンスクールを行いました。口田中学校区の3小学校とその他の小学校から、児童、保護者の方に多数参加していただきました。
学校説明では、生徒会執行部などが中学校の行事などについて説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)授業の様子

今日も生徒は授業を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)登校の様子

生徒は今日もさわやかに登校してきました。
今日は午後からオープンスクールが行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)図書室の様子

昼休憩の図書室の様子です。
お昼休みに読書にふけるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)授業の様子

授業の様子です。
少しずつ前期期末テストも近づいてきましたね。
しっかり日々の授業を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)登校の様子

登校の様子です。
今日も1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(水)横断幕

プール横のフェンスにある横断幕が新しくなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(水)授業の様子

今日も生徒はそれぞれの課題に意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(水)登校の様子

登校の様子です。
今日は教育委員会の太田学校経営アドバイザーにもあいさつ運動に参加いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(火)部活動の様子

体育館ではバドミントン部が熱心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(火)授業の様子

今日も生徒は授業を意欲的に受けていました。
新たに分かったり、できるようになったらうれしいものですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(火)登校の様子

登校の様子です。
今日も生徒は、さわやかなあいさつをしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(月)宮正いじめ対策推進教諭来校

宮正いじめ対策推進教諭にご来校いただき、日頃の生徒の頑張りを見ていただきました。
また、廊下などの掲示物も褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(月)授業の様子

今日も生徒は授業を頑張っていました。
毎時間の積み重ねがしっかりした学力につながりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(月)登校の様子

新しい1週間が始まりました。
今週も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金)デリバリー給食

今日からデリバリー給食が始まりました。
今日のメニューはごはん、豚肉のしょうが焼き、野菜ソテー、ひよこ豆とじゃがいものトマト煮、カラフルサラダ、オレンジ、牛乳です。

画像1 画像1

8月26日(金)授業の様子

生徒は今日も意欲的に授業に参加していました。
しっかり勉強して多くのことを学びましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511