最新更新日:2024/06/10
本日:count up38
昨日:51
総数:236801
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

雪遊びその1

 大休憩になると,にぎやかな歓声とともに,たくさんの子どもたちが出てきました。
画像1
画像2
画像3

雪遊びその2

 雪合戦やかまくらづくりなどに夢中!
 みんなとても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

雪の日その3

 先生たちも一緒に楽しんでいます!
画像1
画像2

雪遊びその4

 かわいらしい雪だるまをつくっている子どもたちもいました。
画像1
画像2

雪遊びその5

画像1
 子どもたちが来る前の運動場は,真っ白!
 子どもたちが遊んだ後は,この通り。楽しんだのがよく分かります。日差しが出てきてとけ始めていますが,まだ雪は十分残っているので,今日は一日中遊べそうです。
画像2

雪の日その1

 昨夜から降り続いた雪で,大塚地区は雪国のようです!
画像1
画像2

雪の日その2

 子どもたちが登校する前に,先生方が雪かきをして,歩きやすい道をつくってくださいました。ふかふかの雪が,たくさん積もっています。
画像1
画像2

雪の日その3

 正門や南門,靴箱前には,安全のため融雪剤をまきました。
画像1
画像2

雪の日その4

 子どもたちは,すべらないように気をつけながら,ゆっくりと歩いていました。雪の中,頑張って登校しました。
画像1
画像2
画像3

明日の朝は

 学校の中庭には,ずい分雪が積もっています。
 今夜も降り続く予報です。風邪をひかないよう,暖かくして過ごせるといいですね。みなさま安全にお過ごしください。
画像1

給食:1月24日の給食

画像1
 1月24日の給食は,減量ごはん・中華そば・レバーのから揚げ・牛乳でした。
 給食の中華そばは,水に煮干しと,うすく切ったしょうがを入れ火にかけ,だしをとっています。煮干しとしょうがを取り出しただし汁に,豚肉と野菜を入れて煮た後,麺とねぎを入れて仕上げています。味つけは,しょうゆと酒・塩・こしょうだけで,とてもシンプルですが,具材からたくさんのうま味が出ています。

給食:1月23日の給食

画像1
 1月23日の給食は,ごはん・すきやき・はりはり漬・ぽんかん・牛乳でした。
 すきやきは,明治時代に,農家で田んぼを耕す時に使っていた「すき」という道具を火にかけて,その上で肉を焼いたことが始まりとされています。今のすきやきは,関東風と関西風があり,材料はほとんど同じですが,味つけの仕方が違います。関東では,「割り下」と呼ばれるだし汁としょうゆ・みりんを合わせた調味料で煮て作ります。一方関西では,焼いた肉にしょうゆと砂糖で味を付け,野菜から出る水分で煮て作ります。給食のすきやきは関西風の作り方です。

掲示(6年生)

 今,校内の掲示板には,書き初めが掲示されています。
 6年生は,毛筆で「伝統を守る」と書きました。
 これまで守ってきた伝統を,次の代に引き継ぐ日が,少しずつ近づいています。
画像1画像2

掲示(4年生)

 4年生は,毛筆で「美しい空」と書きました。
 漢字とひらがなのバランスを考えながら取り組みました。
画像1画像2画像3

雪が・・・

画像1
 お昼過ぎから,少しずつ降雪が強まってきました。
 ほんのり向こうの景色が見えていた4階からの眺めも,真っ白です。
画像2

登校の様子

 今朝は,少し雪が交じったような大粒の雨が降る中の登校でした。かなり寒いです!
画像1
画像2
画像3

掲示(3年生)

 3年生は,毛筆で「正月」と書きました。
 筆づかいを意識し,お手本をしっかり見ながら取り組みました。
画像1画像2

掲示(5年生)

 5年生も毛筆です。
 もうすぐ6年生になります。最高学年に向けた「強い決意」をもって取り組みました。
画像1画像2画像3

掲示(1年生)

 1年生は硬筆です。とめやはらいに気をつけて,ていねいに取り組みました。
画像1画像2画像3

掲示(2年生)

 2年生も硬筆です。
 1年生のときよりも文字数が多くなりましたが,最後まで集中して取り組むことができました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641