最新更新日:2025/07/22
本日:count up34
昨日:19
総数:122961
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

5年生 野外活動(10)

画像1 画像1 画像2 画像2
チームのみんなで仲良く歌を歌いながら歩いていました。このチームは、スコアを探しながらゴミ拾いもしていました。超ラッキーなスコアを見つけたようですよ!

5年生 野外活動(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
?スコアオリエンテーリング中です。広い敷地の中で、スコアを探して回ります。

5年生 野外活動(8)

画像1 画像1
カメラマンさんの指示で記念撮影中。どんな写真になるか、楽しみにしていてください。

1年生 秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の学習で連日「あきみつけ」をしています。
赤く色づいた落ち葉を拾ったり、どんぐりを探したり。
ご家庭の近所や公園などでも、秋を探してみてください。

5年生 野外活動(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
雲一つない天気です。気持ちがいいです。今からお弁当タイムです。お弁当の準備をありがとうございました。

2年生「長方形と正方形」

2年生は算数科で図形の学習をしています。
図形の性質を理解し、正しい用語で説明できることが、上の学年の図形学習につながっていきます。
10月20日、今日は長方形の秘密を見つけるという授業でした。
ものさしや三角定規を使って、長方形の性質を確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「長方形と正方形」

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
見て!見て!できた!世界で一つだけの自分のはしができたよ!

5年生 野外活動(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな一心不乱に削って削って削りまくっています。

5年生 野外活動(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
竹クラフトで、竹はし作りに挑戦中。

4年生 ビブリオバトル2

10月19日、4年生のビブリオバトルの様子です。
グループから選ばれた代表の児童が、クラス全体に向けて3分間のスピーチをしました。
「みなさんは春と言われて、何をイメージしますか。」「○○だと思う人は手を挙げてください。」「わたしもそう思いました。ところが…。」
ただ本の紹介をするだけでなく、聞き手に問いかけたり語りかけたりして、訴えかけるようなスピーチでした。
まさに「熱弁」で、聞き手も引き込まれていくようなビブリオバトルになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ビブリオバトル2

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市青少年野外活動センターに到着しました。入所式後、みんなで記念撮影しました。とっても良い天気です!

5年生 野外活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、バスに乗って出発です。
たんぽぽ学級のみなさんが、正門で見送ってくれました。
校舎の窓からは、ほかの学年の児童や先生方も手を振ってくれ、心が温かくなりました。
5年生のみなさん、元気に行ってきてくださいね。

5年生 野外活動(1)

10月20日(木)、気温11度と朝は冷え込みましたが、天気の心配はいらないようです。
5年生の児童は全員元気に集合し、8時30分から中庭で野外活動の出発式をしました。
司会や挨拶をして式を進行するのも、子どもたちです。
団長の教頭先生や担任の先生のお話もしっかり聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 「はらい」は難しい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)、3年生が毛筆の学習をしていました。
今日は「右はらい」の練習です。
「トン・スー・グ・スー」の言葉に合わせて筆を動かしますが、筆の動かし方や力の抜き方が難しく、みんな苦労していました。
それでも何度も書いて、練習に励む3年生です。

5年生 ルパン三世のテーマ

音楽室からオルガン合奏の音色が流れてきました。
5年生が「ルパン三世のテーマ」のオルガン伴奏をしていました。
ちょうど1か月前には、まだたどたどしく、ゆっくりと鍵盤を探しながら演奏していたのに、もう指が滑らかに動いています。
中には楽譜を見ずに演奏する児童もおり、成長ぶりに驚きました。
心を合わせて演奏する様子を見て、明日からの野外活動もきっと大丈夫と感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ルパン三世のテーマ

画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 秋の冷え込み

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(水)、朝は気温12度と冷え込みました。
放射冷却のせいで気温は下がりましたが、今日はよい天気になりそうです。
きれいな青空の下、児童は元気に登校しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

各学年シラバス

お知らせ

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370