![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:18 総数:196380 |
R4修学旅行日記28
爽やかな朝です。今日も予定通りの行程で行けそうです。 R4修学旅行日記27
早速,部屋に戻って,メンバーに伝え,一日の振り返りをしています。 R4修学旅行日記26
R4修学旅行日記25
R4修学旅行日記24
「外郎は,どこにありますか?」 「それ,どこにあった?」(友達が買ったお土産を見て) チケットではお釣りが出ないので,チケットを有効に使おうと,筆算をしている児童も。生きる力でしょうか? R4修学旅行日記23
今日は,間食もしなかったからね。 R4修学旅行日記22
「こんな豪華な部屋で食べたことがない!」 「おいしいよ。」 と言いながらいただいています。 R4修学旅行日記21
入館式の後,部屋に荷物を入れて,室長会をしました。就寝までの予定の確認です。 R4修学旅行日記20
R4修学旅行日記19
萩焼をじっくり見ている児童も…。どれがいいかなと考えている頭の中には,家族の顔が浮かんでいるようでした。 R4修学旅行日記18
修学旅行後にも楽しみが続くっていいですね。 R4修学旅行日記17
下書きを生かして描く人,水族館からインスピレーションを受けて描く人,それぞれの旅の思い出が描かれています。 R4修学旅行日記16
職人さんの技に思わず拍手が出ました。 登窯も初めて見ました。 R4修学旅行日記15
どんなことをお願いしたのでしょうか。 R4修学旅行日記14
R4修学旅行日記13
夏みかんが植えられた庭があちこちにあります。 お店の看板も茶色に統一されてシックな街並みです。 R4修学旅行日記12
しおりを見て確認したり,音楽を聴いたり,窓の外を見たりしてのリラックスタイムです。 R4修学旅行日記11
ウッドデッキは,少し寒いけれど,海響館をバックに,九州をバックに,おいしくいただいています。 R4修学旅行日記10
海をきれいにしよう…というのがテーマのパフォーマンスでした。 思ったよりも,しぶきが飛んでこなくてよかったね。 R4修学旅行日記9
|
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |
|||||||||||