![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:93 総数:455795 |
給食週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は給食を作っている様子をテレビで視聴しました。普段見ることのできない給食室や,大きな調理器具を用いながら作られる給食の様子に,子どもたちは興味津々の様子で視聴していました。 3年生 クラブ見学![]() ![]() ![]() ![]() 室内や校庭,体育館などをクラスごとに回りました。目を輝かせながらクラブ見学をしていた3年生の姿が印象的です。 書き初め会![]() ![]() ![]() ![]() あと2か月半で6年生になります。「なりたい6年生像」に向かって,強い決意をもって学校生活を送ってもらいたいです。 絵本の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「カエサルくんとカレンダー」という絵本でした。子どもたちは画面に映し出される絵本のページに釘付けで,とても楽しそうに集中して聞いていました。 絵本のくにの皆様,いつもありがとうございます。 避難訓練(火災・休憩時間)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出火場所から離れるような避難経路で逃げる,校内では歩き,広い場所に出たら走る等の安全に避難することについても確認しました。 避難訓練(火災・休憩時間)2![]() ![]() ![]() ![]() お・・おさない は・・はしらない し・・しゃべらない も・・もどらない 今後も火災や地震,津波等が発生した場合,迅速に避難することができるよう,子どもたちとともに災害に対する意識を高めてまいります。 地域あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |