最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:19
総数:132977
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

授業が始まりました!

9月に入り、授業が本格的に始まりました。

夏休み気分を切り替えて、落ち着いて授業を受ける四年生。
さすがです!
「着ベル」を合言葉に、学習のスタートを大事にしています。


今週は、夏休みの間にぐんぐん伸びたヘチマを観察したり、本の帯づくりをしました。
「こんなところからお花が咲くんだね」
「つるが巻きついている小さな実は、どんなふうに成長するのだろうか」
など、発見がいっぱい!
引き続き観察をしてみましょう。

本の帯づくりでは、アイディアいっぱいのすてきな帯がずらり。
本屋さんみたいに並べてみました。
ね、読んでみたくなるでしょう?
画像1
画像2
画像3

夏休み明けも元気いっぱい

 学校が始まり、2年生も元気に登校して来ています。

 久しぶりの学校に、少し緊張した様子もありましたが、みんなでラジオ体操をしたり、ビンゴをしているうちに、いつもの元気な笑い声が戻ってきました。
 夏休みビンゴでは、何してた〜?とお休み中の話ができて楽しそうでした。

 短い時間でしたが、教室そうじでも小さなごみを見つけて、一生懸命拾ってくれていました。夏休み明けからとても頼もしいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761