最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:34
総数:245629
各学年の年間学習計画をアップしました。

12月2日 朝の登校の様子

今日は、一段と冷え込み、寒い朝を迎えました。

子ども達は、今日も元気よく自分から挨拶をして登校してきました。

PTA朝の挨拶運動へのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 給食の様子

今日は、パンの日。

スパイシーレバーは、臭みも全くなくカラッと揚がっており、とても美味しかったです。

子ども達は残さずモリモリと食べていました。

本日の残食率は
パン  0%
スパイシーレバー  0%
温野菜  0.3%
クリームスープ  0.1% 

とてもよく食べていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)の給食

パン
スパイシーレバー
温野菜
クリームスープ
牛乳

スパイシーレバーには、カレー粉・チリパウダー・ガーリックパウダー・パプリカパウダーの4種類の香辛料が使われています。
ガーリックパウダーは、にんにくを乾そうさせて粉にしたものです。
パプリカパウダーは、唐辛子の仲間の中でも辛みのないパプリカを乾そうさせて粉にしたものです。
それに対し、カレー粉やチリパウダーは、いろいろな香辛料を混ぜ合わせて作られます。
給食では、このような香辛料を使うことでレバーを食べやすくしています。
画像1 画像1

きらめき脳トレタイム

今日は、きらめき脳トレタイム第4回目の日です。

全学年で、研究主任の樋口先生の進行のもと、みんなの楽しみにしている脳トレタイムが行われました。

始めに、全学年の前回の感想を聴きました。

その後「つたわる話し方・伝わる説明の仕方」の練習をしました。

リーダーが絵カードを見せずに絵の情報をグループのみんなに言葉で伝え、絵を書いてもらう活動です。

どのような方法で伝えたらよく伝わるかを考えながら、グループで何度も練習しました。

相手に分かりやすく伝える楽しさと難しさを体験することができました。

しっかりと言葉を使って、頭(脳)を働かせることができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらめき脳トレタイム

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらめき脳トレタイム

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらめき脳トレタイム

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の合唱を聴く会

聴く会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の合唱を聴く会

聴く会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「おかゆのおなべ」

今日は、登場人物やすきなところを学習プリントに書く学習をしました。

各自、タブレットで、学習することを確認しながら、意欲的に取り組んでいました。

タブレットを上手に使いながら、自分の考えをしっかりとプリントに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「おかゆのおなべ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「スポーツ大会の絵」

今日は、スポーツ大会の絵の色塗りをしていました。

自分で色を作って、濃淡を考えながら丁寧に作業をしています。

しっかりとした構図がかけているので、完成がとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「スポーツ大会の絵」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「平行と四角形」

今日は、いろぴろな四角形の平行な直線の組の数を調べる学習をしました。

三角定規を使って、各自調べていました。

ペアでの学び合いで理解を深める様子もたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「平行と四角形」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「おもちゃであそぼう」

今日は、各自もってきた材料でおもちゃづくりをしました。

作るものを決めて、しっかり動くことを確かめながら一生懸命作業をしていました。

とても楽しそうですね、2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「班で意見をまとめよう」

今日は、1回目の話し合いを振り返る学習をしていました。

振り返りシートで、項目ごとによかったことを各自確認しました。

2回目の話し合いにつながる課題をしっかりと意識することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「班で意見をまとめよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「オリジナルカレーを発表しよう」

This is my original 〇〇 curry.

自分の考えたオリジナルカレーの絵を書いています。

オリジナルカレー発表会に向けた準備を熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「オリジナルカレーを発表しよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755