![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:285 総数:565577 |
12月5日(月) 修学旅行
無事に新幹線ホームまで到着しました。乗車練習の成果が試されます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(月) 修学旅行
クラスのみんなでバスに乗るだけでも新鮮で楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(月) 修学旅行
バス内の様子です。みんな元気よく出発しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(月) 修学旅行
出発式を終え広島駅へ向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(月)修学旅行
2年生の修学旅行初日です。
天気も良く実りある修学旅行になりそうです。学年で協力して3日間頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(日) 修学旅行 結団式![]() ![]() 天気もなんとか持ちこたえそうです。 仲間と協力して素敵な思い出を作ろう。 修学旅行スローガン 『Do my best! Let`s make unforgettable memories.』 12月2日(金) 登校の様子
今朝は、この冬一番の冷え込みとなりました。しかし、早起きして「サッカーW杯日本代表」の応援をした人がたくさんいたのではないでしょうか。日本からの熱い声援が、遙か彼方、カタールの地へ届き、見事にスペイン代表を撃破しました。
皆さんも日本代表に負けない集中力で、今週最後の一日を乗り切りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(木) 部活動の様子
昨日から、一気に真冬並みの寒さになりましたが、卓球部は熱い試合を繰り広げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(木) 2年生代議員会
修学旅行先の長崎平和公園に献納する、折り鶴の準備をしています。
2年生皆で、平和への祈りを込めて折った鶴を、代議員の皆が糸に通して千羽鶴を完成させます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(木) 新幹線乗車練習
来週月曜日から2年生は修学旅行に行きます。
広島駅の狭いホームから、短時間で全員が新幹線に乗車できるよう、並び方の最終確認中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(水)授業の様子
各学年道徳で「いのちの授業」が行われました。日本助産師会広島支部より山根先生よりお話して頂きました。
「ものすごい確率でみなさんがこの世に生まれたんだよ。」「みんな生きているだけで100点だよ。」という言葉が子どもたちには響いたようです。3年生からは「めっちゃささったわー!」という生徒もいて、みんな自分という存在を見つめ直す良い機会になりました。山根先生ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(水) 生徒会選挙の様子
今日は、五日市観音中学校生徒会選挙が実施されました。放送室からリモートの選挙演説の後、タブレットを使ったインターネット投票を行いました。
どの候補者も演説前は緊張した様子でしたが、自分の公約をしっかりと伝えられていました。投票する生徒たちも、各クラスでみんな真剣に聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(水) 昼休みの様子
今日は、朝から昼にかけて気温が下がっていく不思議な天気です。昼休みには、霧雨が降り、きれいな虹が出ていました。生徒たちは寒さに負けず、元気一杯、遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火) 一年生授業の様子
フィールドワーク発表会。
タブレットを使い、資料も自分たちで作成します。先週のフィールドワークを今日の発表会を意識しながら活動していたことが伝わります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火) 二年生授業の様子
2年2組音楽です。
歌のテストです。先生と一対一で行います。緊張の中ですが、みんなベスト尽くします。 ![]() ![]() 11月29日(火) 二年生授業の様子
2年1組英語です。
アンソニー先生からアニメに関するクイズがでていました。グループで考え、みんなで楽しみながら授業がすすんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火) 一年生授業の様子
一年生は先週行ったフィールドワークの学年発表会です。
昨日、クラス内で発表会を行いクラス代表を決めました。 見事クラス代表に選ばれた班が今から発表してくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火) 7組のお漬け物
今日は五日市観音中学校区にある、五日市高校・五日市観音小学校・五日市観音西小学校の4校の校長先生が集まって会議を行いました。そこへ、7組の生徒たちが育てた、大根を使ってつくったお漬け物をプレゼントしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火) 生徒朝会の様子
今日は体育館で、生徒朝会が行われました。無言集合で体育館に集まり、執行部の司会で落ち着いたスタートが切れています。各委員会からの連絡の後に、新人戦の表彰がありました。普段の努力が報われる瞬間ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(火) 登校の様子
今朝は久しぶりにまとまった雨が降りました。雨の日は少し憂鬱な気分になりがちですが、みんな元気にあいさつをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |