最新更新日:2025/08/05
本日:count up2
昨日:69
総数:452475
TOP

10月17日(月) 1年生なぎなた講習会その6

 数名の生徒も見本で参加しました。とても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(月) 1年生なぎなた講習会その5

 振り上げ面を行いました。全員でやると迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 1年生なぎなた講習会その4

 体さばきを行いました。送り足・継ぎ足などを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 1年生なぎなた講習会その3

 なぎんたの取り方です。
画像1 画像1

10月17日(月) 1年生なぎなた講習会その2

 まずは、座礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(月) 1年生なぎなた講習会その1

 1年生なぎなた講習会を行いました。まずは、なぎなたについての説明を映像を見ながら説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(月) 今日の給食

 今日の給食は、豚玉丼です。生徒が急いで準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 2年生理科

 2年生理科の様子です。「化学変化と質量」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(月) 3年生体育

 3年生体育の様子です。補強運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(月) 朝読書

 朝読書の様子です。黙読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(金) 今日の給食

 今日の給食は、みかんに肉豆腐です。
画像1 画像1

10月14日(金) 3年生社会

 3年生社会では、平等権について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(金) 2年生体育

 2年生女子体育では、キャッチボールを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(金) 1年生体育

 1年生体育男子では、倒立前転の練習をしています。どんどん上手くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 1年生体育

 1年生体育女子の様子です。キャッチボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(金) 2年社会

 2年生社会では、単元テストを行いました。残り時間を少なくなりました。ラストスパート頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(木) 1年A組合唱について

 1年A組合唱は、「地球星歌」です。とても上手に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 生徒会選挙について

 昼食時間に放送を活用して、生徒会選挙立候補についての説明を選挙管理委員会が行いました。
 大州中学校を良くしようと思う皆さん、立候補お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 今日の給食

 今日の給食は、パンにコロッケです。
画像1 画像1

10月13日(木) 2生社会

 2年生社会では、四国地方の地理について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

月中行事

PTA

その他

大州中学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574