書き初め
3年生にとっては初めての書き初め会ですね。練習の成果が発揮できたかな?
【学校トピックス】 2023-01-16 18:20 up!
窓・ドア開け調べ
保健委員のみなさんが休憩時間に喚起を促すため「窓・ドア開け調べ」をしてくれています。開けるととっても寒いんだけど、とっても大切なこと。みんなが健康で元気にすごせるために活動してくれてどうもありがとう。
【学校トピックス】 2023-01-16 18:20 up!
華やか図書室
図書室がこんなにステキになりました。ウサギをテーマにこんなにハッピーな雰囲気になっています。見とれてしまいますよね。ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
【学校トピックス】 2023-01-16 18:11 up!
雨の休憩時間
雨の日。外で思いっきり体を動かして遊ぶことができません。こういう日は教室で思い切り体を動かしてしまってケガ、トラブルになることがよくあります。でもみなさんは「消しパチ」をしたりおるがんをしたり、おしゃべりをしたりして和やかに過ごしていました。リフレッシュする方法をたくさん知っているんですね。ステキ
【3年生トピックス】 2023-01-16 18:08 up!
Gサミット 折り鶴キャンペーン
G7広島サミットにあたり、平和への願いを込めて折り鶴を折りました。折り鶴の翼には平和への思いを書きました。
【学校トピックス】 2023-01-16 18:03 up!
久しぶり!
久しぶりに子どもたちの素敵な笑顔が教室中に広がりました。冬休みビンゴをしたり、今年の目標を立てたりしながら学校生活のリズムを一緒に取り戻していきました。今年もよろしくね。
【3年生トピックス】 2023-01-10 18:06 up!
冬休み明け 学校朝会
新年最初の朝会です。校長先生から、スライドを使って毎日みんなが気持ちよく暮らしていくための「マナー」についてのお話がありました。いくら新たな気持ちで目標を立てて頑張ろうとしても、学校や日常生活に安心感がなければ頑張ることなどできません。少しずつ、まわりの人を思いやれる心を持ち、自分で考えて、きちんと人と接することができるようになれることを願っています。
【学校トピックス】 2023-01-10 18:03 up!
掲示板リニューアル 1月
新年が明けました。1月10日(火)から、子どもたちの明るい声が学校に戻ってきます。しっかりと体調を整えて、元気に登校してくださいね。
【学校トピックス】 2023-01-10 18:03 up!