![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:69 総数:370009 |
4年生 美しい空![]() ![]() 新春といえば,やっぱり書初め。 ということで,4年生は「美しい空」という言葉を長半紙に書きました。 子どもたちにとって初めての長半紙。一文字一文字の形はもちろん,全体のバランスを整えることを意識しながら活動を進めていきました。 納得した表情で完成した作品を提出する子どもたち。 「今までで一番上手に書けたよ。」 「すごく集中して取り組めました。」 新春らしい凛とした時間を過ごすことができました。 書初め会をしました!!![]() ![]() ![]() 書初め会を行いました。 書き初めには、「書の上達を願う」ことと「一年の抱負を心新たにする」という意味が込められています。 子どもたちは冬休みの課題でもあった「強い決意」という文字を書きました。 集中して良い文字が書けていたと思います。 また、新年の目標・決意を自分で考え書いていました。 この目標や決意を達成できる一年にしていきましょう。 4年生 明けましておめでとうございます。![]() 明けましておめでとうございます。 昨日から学校生活がスタートしました。今日は学年集会を行い,今年の目標をみんなで確認しました。 「自分から進んで挨拶します。」 「生活リズムを整えます。」 「テストで90点以上とります。」 一人ひとり,自分なりの目標を考えることができました。 気持ちを新たに,2023年もよろしくお願いします あけましておめでとうございます!!![]() 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて今年は兎年ですね。 兎のように高く跳ね上がる一年にしてほしいと思います。 今年は最高学年になる年です。残り3か月は最高学年に向けての準備期間でもあります。 下級生のお手本となる姿をたくさん見られることを期待しています!! 3年生 本年もよろしくお願いいたします その2![]() ![]() 3年生 本年もよろしくお願いいたします その1![]() ![]() 冬休みを終える会で,良い姿勢で校長先生の話に耳を傾ける姿に成長を感じることができました。新たに転校生を迎え,総勢114名でのスタートとなります。本年もどうぞよろしくお願いします。 写真は1組と2組の様子です。 |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |