![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:46 総数:206525 |
今週の授業のポイント 1月10日〜1月13日1月13日(金) 1学年実力テスト
みんな最後まで取り組んでいました。 「広島グッドチャレンジ賞」表彰式
1月12日(木) 理科出前授業
最新の技術を実験を通して教えていただきました。 生徒は、講師の先生のお話では、日本の技術に興味を深め、 生徒実験では、目を輝かせて確認していました。 ありがとうございました。 1月10日 生徒朝会
新執行部の認証式を行いました。 旧生徒会執行部のみなさん ありがとうございました。 新執行部のみなさん、 よろしくお願いします。 1月6日(金)後期後半始まり
後期後半は、年度をしめくくるとともに、来年度につながる大切な時期です。 今日から少しずつ気持ちと生活のリズムを整えていきましょう。 生徒会トレセン
伝統を引き継ぎながら、新しい生徒会を創ろうと 意欲的に取り組んでいました。 12月23日(金) 雪です
サッカー部の生徒が雪かきしてくれました。 ありがとう 12月22日(木) 全校集会
校長先生から、各学年が成長してきたことをお話をされました。後期後半は、新たな学年の0学期です。自信を付けて進級できるように取り組んでいきましょう。1月6日(金)元気な顔を見せてください。 今週の授業のポイント 12月19日〜12月22日12月20日(火) 生徒会役員選挙
立会演説会では、立候補者、推薦責任者も堂々とした態度で、福木中に対する熱い思いを語りました。 ありがとうございます
クリスマス、お正月がきた感じがします。 ありがとうございました。 12月19日(日) 雪です
グラウンドが雪で真っ白です。 今日は、一日中雪が降ったり止んだり ずいぶん冷え込みました。 生徒は、換気に気を付けながら 頑張っていました。 今週の授業のポイント 12月12日〜12月16日12月15日(木)感謝状
この取り組みにより、全国納税貯蓄組合連合会から感謝状をいただきました。 現在、3年生の廊下に展示しています。 12月14日(水) 初雪です
G7に向けて 折り鶴の取り組み
G7に向けて、生徒が鶴を折りました。
みんなの願いが届きますように。
サッカーボールの寄贈
ありがとうございました。 1年生 森林学習
木の皮ははいだり、鉈を使ったりして、思い思いの作品を創っていました。 森林公園関係者の皆様、大変お世話になりました。 ありがとうございました。 12月12日(月) 生徒会役員学級演説始まる
立候補者も推薦責任者も緊張しながら演説を行いました。 演説を終えた後、立候補者は推薦責任者にお礼を言っていました。 |
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |