最新更新日:2025/08/01
本日:count up26
昨日:70
総数:277313

1年 みんなで力を合わせて〜児童集会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 みんなで力を合わせて〜児童集会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
1年生さんは児童集会に向けて
最後の仕上げをしていました

家族やご飯の係の人
文を書く人
飾りをつくる人等
役割分担をして
みんなで力を合わせて
がんばっていました

2年 大好きなものがたり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 大好きなものがたり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 大好きなものがたり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 大好きなものがたり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 大好きなものがたり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 大好きなものがたり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 大好きなものがたり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは図画工作科の時間に
「大好きなものがたり」
の学習をしています

ものがたりを読んで
好きな場面を思う浮かべ
表したいことを見つけました

そして
好きな場面をもとに想像を広げ
表し方を工夫して
絵に表していました


4年 児童集会の向けてラストスパート!!

画像1
画像2
子どもたちの様子

4年 児童集会の向けてラストスパート!!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 児童集会の向けてラストスパート!!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 児童集会の向けてラストスパート!!

画像1
画像2
画像3
4年生さんは児童集会の向けて
「光がさしこむ絵」の仕上げをしていました

最後までていねいに
自分が表したいものを
つくっていました

作品ができた人は
どこにどのように掲示するかを考えたり
作品が効果的に見えるように
表示や飾りをつくったりしていました

すてきですね☆彡

5年 楽器の音出し♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 楽器の音出し♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは音楽科の時間に
「ルパン三世のテーマ」の
楽器の担当を決めました

決まった楽器の楽譜に
階名を書いたり
その楽器の音を出したりして
準備をしていました

自分たちで考えた楽器で
どんな「ルパン三世のテーマ」になるのか
とても楽しみです
がんばってください

5年 なぜ?(社会科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 なぜ?(社会科)

画像1
画像2
5年生さんは社会科の時間に
日本の輸出の特色を調べていました

資料を読み取り
日本の輸出の特色がわかってくると
「なぜ」という疑問も生まれてきます

すると
先生が
「今まで習ったことを使って考えたらわかるよ」
と言いました

5年生さんは
何となくわかる答えを
はっきりさせるために
ノートを読み返し
そして
「現地生産」
という答えを見つけ出しました
5年生さんは
「わかった!」
とみんなで喜びあっていました


11/29 児童朝会〜各学級のPR〜

画像1
画像2
画像3
6年生さんのPR

11/29 児童朝会〜各学級のPR〜

画像1
画像2
画像3
5年生さんのPR

11/29 児童朝会〜各学級のPR〜

画像1
画像2
画像3
4年生さんのPR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864