![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:16 総数:122634 |
先生たちの読み聞かせ
1月11日、今朝は「先生たちの読み聞かせ」を行いました。担任の先生ではない先生が教室に行き、子供たちに本を読み聞かせします。
1・2年生は、「なわとびしましょ」・「いいからいいから2」、3・4年生は、「それしかないわけないでしょう」、5・6年生は「ぼくの村にサーカスがきた」を読みました。 子供たちが身を乗り出して聞く様子や笑ったりつぶやいたりする素直な反応に、先生たちも癒されています。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子
始業の集いの後の各教室の様子です。
どの学級にも、担任の先生からの温かい新年のあいさつが黒板に書かれています。後期後半も、一人一人を大切に温かい学級を作ってまいります。 ![]() ![]() ![]() 始業の集い
1月10日、始業の集いを行いました。
校長から、うさぎ年にちなんで、「うさぎとかめ」の続き話である、斎藤隆介作「負けうさぎ」のお話を紹介し、「失敗しても粘り強くチャレンジして、大きく成長する1年にしていきましょう。」というお話をしました。また、あいさつがとても上手になっていることにふれ、あいさつがいっぱいの学校にしていきましょうというお話をしました。 また、生徒指導主事からは、1〜3月の生活目標「廊下・階段は歩こう」のお話をしました。 1日1日を大切にして、子供たちが大きく飛躍できるよう、教職員一同、取組を進めてまいります。 ![]() ![]() 明けましておめでとうございます
地域、保護者、ホームページをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は、温かいご協力・ご支援をいただきまして、ありがとうございました。 本日より、児童が登校し、後期後半が始まりました。本年も、教育活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 皆様にとりまして、幸多き一年となりますようにお祈り申し上げます。 ![]() |
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825 TEL:082-828-0008 |