最新更新日:2025/07/22
本日:count up325
昨日:284
総数:976269
◆◇ 校訓 『 自律 寛容 創造 』 ◆◇ 学校のコンセプト 『 生徒にとっても 教職員にとっても 自分磨きを楽しむ学校 』 ◇◆

1月10日(火) Dropおみくじdays

文化委員の取り組みで、図書室でDropおみくじdaysが開催されています。
本にまつわる!?今年の運試しにいかがでしょうか。また、おすすめの本の紹介もありますので、運の向上につながるステキな本との出会いが待っていることでしょう。
おみくじは残り僅かになっています。ぜひこの機会に図書室を訪れてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 2年 美術

2年生が美術の時間に今年のカレンダーの作成を行っている様子です。

冬休みの課題であったポスターを利用して、個性のあるカレンダーをデザインしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 1年 数学

1年生が数学の時間に正多角形の学習している様子です。

正多角形の辺の数などを表にまとめる作業を行っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 冬休み明け 学校集会

本日から全校級揃ってのスタートです。

冬休み明け学校集会を行いました。
学校生活が再開するにあたり、生徒指導主事から、
・余裕をもって登校できるようにすること
・学習習慣を確立できるようにすること
・健康に気を配った生活をすること
について、お話がありました。
画像1 画像1

1月9日の週の時間割

画像1 画像1
1月9日の週の時間割を

掲載しました。

こちらからご覧ください。

時間割1月9日の週
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
お知らせ
1/10 授業開始日(1,2年) デリバリー開始 学校集会 民児協あいさつ運動 学習状況表配布
1/11 生徒朝会 職員会議
1/12 委員会 投影法アンケート(5回目)
1/16 1・2年生諸費引落日 民児協あいさつ運動 いじめアンケート(3回目)

時間割

行事予定

学校だより

3学年通信

進路だより

絆ROOM放課後学習会

給食

東原中売店より

いじめ防止等のための基本方針

非常変災対応

その他

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181