最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:98
総数:400470
TOP

1月10日(火) 生徒会認証式その2

 新総務の13名の紹介があり、校長先生から認証状の授与がありました。
 最後に旧総務から新総務に生徒会旗の受け渡しと今後の生徒会活動について話がありました。
 新生徒会総務の皆さん頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) 生徒会認証式

 本日、生徒会総務の認証式がありました。
 最初に旧生徒会総務の紹介と代表者のあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火)冬休み明け全校集会その3

 本日の冬休み明け全校集会については、半日配布します大州中だよりに掲載しております。(HPには、午後より掲載します。)

※表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)冬休み明け全校集会その2

 標語(社会を明るくする運動)・書道・陸上・吹奏楽・ソフトテニスの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)冬休み明け全校集会

 本日から授業開始です。冬休み明け全校集会集会が行われました。
 校長先生から「今の心」についてお話がありました。
 生徒指導主事から生活についてお話がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 授業開始日 提出物について

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

1月10日(火)より授業開始日となります。
次の持参物等を忘れないようにお願いします。
1 タブレット
2 充電器(持ち帰った生徒)
3 うわぐつ
4 ランチョンマット
5 給食当番は、エプロンと帽子(バンダナ)
6 提出物等(課題など)
※1月10日(火)は、4時間授業です。給食もあります。

学校だより12月号その47

学校だより12月号その47号を掲載しました。

↓青字をクリックしてください。(PDFファイル形式)
学校だより12月号その47

12月23日(金) 今日の給食

 今日の給食は、中華煮です。今年最後の給食となりました。来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

12月23日(金) 1年生家庭科

 1年生家庭科の様子です。ミシンを使いながらハーフパンツを作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 3年生社会

 3年社会の様子です。独占禁止法について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 2年生理科

 2年生理科では、気候について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 1年生数学

 1年生数学では、ドリルパークを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 今日の給食

 今日の給食は、豚キムチ丼です。
画像1 画像1

12月22日(木) 1・2年生三者懇談会

画像1 画像1
 1・2年生三者懇談会について、次の事項をお守りの上、よろしくお願いします。
1 上靴をご持参してください。
2 自動車でのご来校はできませんのでよろしくお願いします。
3 傘立てを準備しておりますので、所定の場所に置いてください。 


   「脱靴場に傘立てを準備しています。ご利用ください。」
画像2 画像2

12月22日(木) 3年生英語

 インタビュイーテストの様子です。緊張しながらも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) 2年生理科

 2年生理科について 地球規模の大気について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) 1年生数学

 1年生の数学の様子です。図形について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 1・2年生三者懇談会について

画像1 画像1
 1・2年生三者懇談会が昨日より行われております。次の事項をお守りの上、よろしくお願いします。
1 上靴をご持参してください。
2 自動車でのご来校はできませんのでよろしくお願いします。
3 雨が降る予報が出ております。傘立てを準備しておりますので、所定の場所に置いてください。 


   「脱靴場に傘立てを準備しています。ご利用ください。」
画像2 画像2

12月21日(水)1年生家庭科

 1年生家庭科では、ハープパンツを作成中です。今日は、ミシン縫いです。頑張ってください。
画像1 画像1

12月21日(水)3年生英語

 3年生の英語では、インタビューテストをしています。緊張しながらも一生懸命答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574