![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:256930 |
学校便り「飯室っ子」新年特別号を配付しました![]() 今回は,年始のあいさつと1年生がいずみ保育園の年長の皆さんを招待した「秋のおもちゃ祭り」,5年生が飯室寿会の皆さんを招待した「収穫祭」の様子,令和5年度入学式を巡る日程について掲載しています。ご一読,ご確認ください。 なお,ホームページには,「配布文書」−「学校だより」にアップしています。 冬休み明け朝会![]() ![]() ![]() 年始に際して,校長が子どもたちに「無我夢中」という言葉を示しました。 「無我夢中」とは,「ある物事に熱中して,自分を忘れること」を意味しています。 皆さんも,興味を持ったことや自ら挑戦すると決めたことに我を忘れて取り組んだことがあると思います。なりたい自分を持ち,それを目指して最後までやり抜くことによって,目標を達成したり,さらに高まった自分を目指そうとしたりすることができるのではないでしょうか。 今年も,子どもたち一人一人が目指す自分を持ち,新しいことに挑戦したり,継続して取り組んだりしながら,自分を成長させて欲しいと思います。 子どもたちが登校してきました!![]() ![]() ![]() すべての学年の教室を見ると,黒板いっぱいの担任からのメッセージが子どもたちを迎えていました。新しい年に向けて,これから取り組みたいことや励みになる言葉を伝えています。 令和4年度も,あと3か月足らずとなりました。この1年をまとめる大事に時期を迎えます。子どもたちとともに,1年を仕上げたいと思います。 新年明けましておめでとうございます![]() 今日から,仕事始めです。来週には,子どもたちが登校してきます。今年も,たくさんの子どもたちの輝く姿が見られることを楽しみにしています。 皆様,昨年同様,お力添えの程,よろしくお願いいたします。 |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544 TEL:082-835-0005 |