国語科「馬のおもちゃの作り方」
おもちゃの作り方の分かりやすい説明の仕方について学習しました。
今日は、「馬のおもちゃの作り方」の説明文を読んで、説明のくふうを見つけました。
タブレットも活用して、工夫しているところに印をつけたり、ノートにまとめたりして確かめていきました。みんなしっかり本文を読んで、たくさん発表することができました。
【2年生】 2022-11-24 14:53 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 14:29 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 14:26 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 14:26 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 13:57 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 13:56 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 13:55 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 13:54 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 13:54 up!
火おこし体験
【5年生】 2022-11-24 13:31 up!
荷物整理
研修棟で次の野外炊飯にむけて荷物の準備をしています。
【5年生】 2022-11-24 13:04 up!
昼食
屋外の広場で弁当を食べました。みんなとても美味しそうに食べています。
【5年生】 2022-11-24 12:42 up!
昼食
【5年生】 2022-11-24 12:38 up!
昼食
【5年生】 2022-11-24 12:37 up!
ディスクゴルフ
ディスクゴルフ終わりました。10分前行動、5分前集合もできました。これから昼食です。
【5年生】 2022-11-24 12:07 up!
ディスクゴルフ
【5年生】 2022-11-24 11:09 up!
ディスクゴルフ
【5年生】 2022-11-24 10:54 up!
ディスクゴルフ
【5年生】 2022-11-24 10:46 up!
ディスクゴルフ
【5年生】 2022-11-24 10:38 up!
ディスクゴルフ
【5年生】 2022-11-24 10:32 up!