最新更新日:2025/07/16
本日:count up86
昨日:83
総数:552396
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

受け入れ準備 1月6日(金)

画像1 画像1
 いよいよ3期スタートの1月10日(火)が近づいてきました。
 教室では、新年のスタートに向けて先生方が準備中でした。
 黒板にも新年のあいさつやメッセージがかかれており、「こんな一年にしたいですね。」という先生方の思いが伝わってきます。
 10日には、たくさん紹介する予定です。お楽しみに。

 新型コロナウイルス感染症の感染者数が、また急増しております。三連休中もお出かけ等される場合は、感染症予防対策をしてお出かけください。昨日3,958人と紹介した前日の広島県の感染者数が今日は8,039人という報道を見ました。1月10日(火)に元気に再開できることを楽しみにしております。気をつけてお過ごしください。

いざというときに備え 1月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 傷病者発生時の緊急対応に関する研修を行いました。
 いつどこで、子ども達が危険目に遭うか分かりません。いざというときに慌てないよう、実技訓練も併せて行いました。
 すぐに連絡を取ること、どこに連絡をするのか、時間や時刻を記録すること、心のケアなどについて研修をしました。

あけましておめでとうございます 1月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年あけましておめでとうございます。
 令和5年になりました。年末年始は、いかがお過ごしだったでしょうか。
 昨日は学校一斉閉庁日でしたが、本日より業務を開始しております。
 1月10日(火)からの子ども達の登校に備えて、この2日間で受け入れ体制を整えたいと思います。
 広島県の新型コロナウイルス感染症の感染者数は3,958人(昨日)と発表されています。まだまだ感染者数が多いようです。3期スタートまであと5日あります。この期間に感染されませんよう、予防対策をお願いいたします。
 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021