最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:118
総数:232609
6月の主な行事     27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

9/14 毎月14日はプロ☆チャレ!!〜じゅんじょ〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/14 毎月14日はプロ☆チャレ!!〜じゅんじょ〜

画像1
画像2
画像3
9月14日
今日は14日です
つまり・・・
毎月14日はプ
ログラミング☆チャレンジデー!です

すっかり
この取組も定着してきました

毎月
研修部の先生が
前の月の振り返りやプログラミングの良さ
そして
今日の問題への練習問題や本番の問題等を
わかりやすいパワーポイントを使って
説明をしてくれます

子どもたちも電子黒板の画面に注目し
意欲的に今月の問題に取り組んでいました

今月は
8月と同じテーマの「じゅんじょ」で
信号機の問題でした

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

9/13 今日のお掃除ベストショット♪(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
今日は火曜日
当番がかわって二日目です

みんな自分の持ち場を責任をもって
隅々まで掃除をしていました


1年 ぺったん コロコロ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ぺったん コロコロ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ぺったん コロコロ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ぺったん コロコロ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ぺったん コロコロ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ぺったん コロコロ(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは図工室で
「ぺったんコロコロ」の学習をしていました

1年生さんは
持ってきた容器や手のひら 
木切れやダンボール等に
絵の具をたっぷりつけて
ぺったんぺったんスタンプを押したり
ローラーを使ってころころ転がしたりして
どんな形ができるのかを楽しんでいました

そして
うつした形を見て
自分や友達の作品の良さを
味わっていました

2年 3けたー2けたの筆算の仕方(算数科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは算数科の時間に
筆算の仕方について考えていました

今日は3けたー2けたの計算で
一の位も十の位も引けない計算でした
だから
上の位から繰り下げる際に
一つ一つていねいに説明できるように
筆算の仕方を考えていました

3年 ローマ字練習の前に(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんはローマ字の練習をする前に
外国語活動で学習した
英語の歌を歌っていました

その歌は動作を付けながら歌う歌で
だんだんスピードが速くなってくるのが
楽しい歌です
3年生さんは
スピードが速くなっても
最後まで動作をつけることができた達成感を
味わっていました

歌って踊った後は
しっかりとローマ字練習を頑張りました

3年 空容器のへんしん!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864