|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:189 総数:1020831 | 
| 7月29日(金)部活動の様子(5)
卓球部の練習の様子です。             7月29日(金)部活動の様子(4)
体育館ではバレー部女子と卓球部が活動しています。 バレー部の練習の様子です。             7月29日(金)部活動の様子(3)
野球部の活動の様子です。             7月29日(金)部活動の様子(2)
ソフトテニス部女子の活動の様子です。             7月29日(金)部活動の様子(1)
7月29日(金)8時頃の部活動の様子です。 グラウンドではサッカー部,ソフトテニス部女子,野球部が練習しています。 サッカー部の練習の様子です。             7月28日(木)救命講習を行いました。
広島市消防局の方を講師にお招きし,救命講習を行いました。 一次救命処置を行うことによって命の助かる可能性が約2倍になることを教えていただきました。 胸骨圧迫,AEDの使用方法などの実習を行い技能を身につけました。             7月28日(木)部活動の様子(4)
バレー部女子の練習の様子です。             7月28日(木)部活動の様子(3)
体育館では卓球部とバレー部女子の練習が行われています。 卓球部の練習の様子です。             7月28日(木)部活動の様子(2)
ソフトテニス部女子の活動の様子です。             7月28日(木)部活動の様子(1)
7月28日(木)8時頃の部活動の様子です。 グラウンドでは陸上部が練習をしています。             7月27日(水)部活動の様子(3)
体育館ではバレー部女子と卓球部男女が練習しています。             7月27日(水)部活動の様子(2)
ソフトテニス部女子の活動の様子です。             7月27日(水)部活動の様子(1)
7月27日(水)8時頃の部活動の様子です。 グラウンドではサッカー部が練習しています。             7月26日(火)部活動の様子
7月26日(火)9時頃の部活動の様子です。 体育館ではバスケットボール部男子と女子が練習しています。 グラウンドのテニスコートではソフトテニス部女子が活動しています。             7月25日(月)部活動の様子
7月25日(月)10時頃の部活動の様子です。 体育館ではバレー部女子,グラウンドではソフトテニス部男子が練習をしています。 校舎内では吹奏楽部がパートに分かれて活動しています。             7月22日(金) かんべ村訪問
学校のお隣のかんべ村に生徒会の代表が訪問し、代議 員と有志生徒が作成した「ちぎり絵」をプレゼントし ました。 これまでは多くの生徒がお邪魔し、生徒による劇を見 ていただいたり、さまざまな交流を図ってきましたが コロナ禍のためここ何年か年規模を縮小しています。 ちぎり絵がみなさんの癒しとなりますよう…         7月22日(金)授業の様子(5)
3年4組5組は体育です。男子は野球,サッカー,ソフトテニスを,女子は跳び箱の台上前転の練習をしました。             7月22日(金)授業の様子(4)
3年1組は社会。公民分野第1章のテストを行っています。 2組は家庭科で,幼児の体の発達について理解しています。 3組は美術です。身のまわりの製品を比較してデザインの工夫を考えています。             7月22日(金)授業の様子(3)
2年4組は技術・家庭科です。前半クラスは技術で,材料ののこぎり引きをしています。後半クラスは家庭科で,食品の分類について理解しています。 5組は社会。タブレットを使用して提出する夏休みの課題の説明を聞いています。             7月22日(金)授業の様子(2)
2年1組は数学です。練習問題を解いています。 2組は理科で,先日行った実験のまとめをしています。 3組は国語。同音・同訓の漢字を意識して区別しています。             | 
広島市立可部中学校 住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |