|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:103 総数:444865 | 
| 花壇の草抜き(わかば学級)            ランプを製作しました。        いよいよ2022年も終わりに近づいています。この1年は最高学年としてぐんと成長した1年でした。6年生のみなさん,1年間お疲れさまでした。来年はいよいよ中学生になりますね。卒業まで残り3か月。たくさんの思い出を作っていきましょう。それでは,よいお年をお迎えください。 今年最後の学校朝会    2022年も、たいへんよくがんばりました。よい年末をお過ごしください。 ゆく年くる年    2022年もあっという間に年末となりました。みなさんにとっては,たくさん成長できた年となってくれたのではないかと思います。やって来る2023年もよい年にしましょう。 何かといそがしい年末年始です。家族の一員として,しっかりお手伝いをして,よい年をむかえてください。 冬休みが始まりました。    3年生の先生から、みなさんになぞなぞのプレゼントです。 1問目 ある日1000のちいきで雪がふりました。記念に行われる祭りは何でしょう? 2問目 雪の中に入っている体の部位(ぶい)は何でしょうか? 3問目 「田田田」←ここに住んでいる人はだれでしょうか? 回答は、下のURLをタッチして答えてください。(三篠小児童1年生〜6年生限定) また、学校のタブレットから回答をしてください。 https://forms.gle/tHc5kcV2xYqwF3A19 みなさん、よいお年を! 雪が降りました    積もった雪で,楽しく雪遊びをする子どもたちがたくさんいました。 冬休みも寒さに負けず,元気な体で過ごしましょう。 2022年はどんな1年でしたか? 2年生はかけ算九九や町たんけん,色々なことに挑戦した1年でした。 みなさま,よいお年をお迎えください。 よいお年を    2週間の冬休みです。ぜひ,お家のいつも自分が使っている場所もきれいにしてみてください。そして,冬休みをしっかり楽しんでください。 | 
広島市立三篠小学校 住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |