最新更新日:2025/07/18
本日:count up25
昨日:59
総数:242159
★★★ ちがいを豊かさに ★★★

バームクーヘン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
B班が、バームクーヘンを作り始めました。メレンゲを泡立てるのが、大変です!

バームクーヘン焼いてます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バームクーヘンを焼いてます。美味しい匂いが、してきました。

バームクーヘン作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 A班は、力を合わせて、バームクーヘンを作っています。

バームクーヘン作りの説明

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バームクーヘン作りの説明を、聞いています。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 御飯をたくさん食べて、しっかり活動できそうです。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2回目の『自然の家』の食事です。しっかり食べています。

朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝のつどいがありました。ディスクゴルフの表彰も行われました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しいキャンプファイヤーでした。第2部では、とても盛り上がりました!

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての自然の家での食事です!

5年3組の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 コナンと桃太郎を合わせた、コナ太郎の劇が、おもしろかったです。また、また盛り上がりました。

5年1組の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の劇で、盛り上がりました。イーアイ、イーアイ、オー!替え歌が盛り上がりました。

5年2組の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後は、みんなでエビカニを踊りました。おもしろい!

レクレーションな練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスに分かれて、レクレーションの練習をしています。

ディスクゴルフとプールカヌー パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 B班は、プールカヌーをしています。オールの動かし方が、難しそうです。

カヌーとディスクゴルフ パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 カヌーの説明をB班は聞いています。

ディスクゴルフとプールカヌー パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 A班は、ディスクゴルフをしています。

カヌー

画像1 画像1 画像2 画像2
 カヌーに乗って、楽しそうです。

プールカヌー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海水プールで、カヌーをします。

ディスクゴルフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 B班は、ディスクゴルフを班ごとにやっています。

カヌーの説明

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 カヌーのやり方を聞いています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

通知

保健関係

Google Workspace for Education(旧称 G Suite for Education)

広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646