![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:142 総数:152277 |
野外活動 さあラストスパート!![]() ![]() 野外活動 どこだ?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラストスパート 野外活動 折り返し![]() ![]() 森の中では、子供たちの元気な声が響いています! 野外活動 どこかねー?![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 ハイちーず!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出会ったらグループ写真。そしてシークレットワードを教えてもらえます。シークレットワードは全部で6つです。 野外活動 みんな元気にスタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 確認!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールは横一列で、しかも笑顔で! 帰ってきたらオレンジジュースがもらえるそうです。 野外活動 想いが届きました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 さらにできることは…。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 再びフロアーに戻り、掃除の第二部が始まりました! 野外活動 ん?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すると無造作に放置された掃除道具が…。 野外活動 来た時よりも美しく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 朝食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の集いでは、「食堂で活躍されている職員さんに、お礼の気持ちを伝えていきたいです。」という意見が子供たちからありました。 食べ終わった後に食器を返す際、「ありがとうございました!」というお礼の挨拶が昨日よりも増えています。 食堂から出ると、野外活動センターには「雪」が降っていました! 野外活動 朝の集い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けががなく、時間を守れた昨日の自分たち。 今日もこんなことを頑張っていこう! 確認しあい、発表し、良いスタートを切りました! 野外活動 班長会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高の思い出を、「つくる」のではなく「つくりあげる」。 「つくりあげる」ために、みんなでどうするのか、明日は結果を出していけそうです。 野外活動 宿泊棟の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 宿泊棟の様子1![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動 キャンプファイヤー2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すぎる時間はあっという間です! 3部は消えゆく炎を見つめ、団結、勇気、成長、協力の火を授かり、更なるステップアップをみんなで誓い合いました。 「ろうそくの炎は、いつか必ず消えますが、みんなの心に灯った炎は、消えることはありません。」 心に残る、大切な時間にすることができたようです。 野外活動 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ![]() 神聖な火をお迎えして、1部、2部、3部と、みんなが楽しみにしていた時間のスタートです。 野外活動 農場見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感動した子供たちからは、「牧場で働きたーい」という声が上がるほど! 4頭の羊と友達になれました。 野外活動 農場見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヤギの大きな声に大興奮の子供たち。 日常では出会えないヤギやウサギ、ニワトリを間近にして、笑顔があふれています。 |
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1 TEL:082-228-1140 |