![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:315 総数:1012079  | 
8月2日(火) 部活動の様子
[バドミントン部] 
バドミントン部が他校と練習試合を行っている様子です。 ほかのチームの練習の様子や声かけの様子を見ることで、刺激を受けることが多かったそうです。  
	 
 
	 
 
	 
8月2日(火) 部活動の様子
[吹奏楽部] 
音楽室で吹奏楽部が全体で音合わせを行っている予定です。 様々な楽器がそれぞれの音を出していて、迫力もありながら、すごくきれいな音色ばかりでした。  
	 
 
	 
 
	 
8月1日(月) 東原中学校区小中合同研修会(実践発表)
東原中学校区小中合同研修会を行いました。 
前半は、中学校区及び本校の研究テーマについて確認し、あわせて、「ICTを活用した表現力の育成」と「英語科の実践を基に表現力育成の取り組み」について、本校の実践を発表しました。  
	 
 
	 
 
	 
8月1日(月) 東原中学校区小中合同研修会(協議・交流)
後半は、各グループで、「ICTの活用状況」と「学年段階における育成を目指す表現力」について協議・交流を行いました。 
児童・生徒の力を育むため、中学校区の連携を深めていきたいと思います。  
	 
 
	 
 
	 
7月29日(金) 部活動の様子
[女子テニス部] 
女子テニス部が天気の良いグラウンドで、練習を行っている様子です。 強い球が打てるよう、できるだけ高い打点で球を打つ練習を行っていました。 暑い日が続きますが、熱中症に気をつけながら練習していきましょう!  
	 
 
	 
 
	 
7月29日(金) 部活動の様子
[野球部] 
すごく天気の良いグラウンドで、野球部が練習している様子です。 メンバー全員で、うまく体を使えるようにする練習をしていました。 すごく天気が良く、気温も高いですが大きな声を出し、よい雰囲気で練習を行っていました!  
	 
 
	 
 
	 
7月29日(金) 部活動の様子
[卓球部] 
卓球部が体育館で試合練習を行っている様子です。 近くで卓球の試合を見ると、すごく迫力があり驚きました。 また、1年生は自動で玉が出てくる機械を使って練習していました。  
	 
 
	 
 
	 
8月22日の週の時間割7月28日(木) 学校の様子
中国大会と全国大会に出場する部活動の横断幕が追加されました。もっと、横断幕が増えるよう、日々の練習を頑張りましょう! 
また、体育館横の温度計です。温度計を見て、無理せず熱中症対策をしていきましょう!  
	 
 
	 
7月28日(木) 部活動の様子
[サッカー部] 
青空の下、グラウンドでサッカー部が練習している様子です。 今週末に大会がある予定で、すごく暑いですが一生懸命ボールを追っていました。 熱中症に負けずに頑張りましょう!  
	 
 
	 
 
	 
7月28日(木) 部活動の様子
[剣道部] 
剣道部が武道場で試合練習を行っている様子です。 来週大会がある予定で、本番を意識して練習していました!  
	 
 
	 
 
	 
7月27日(火) 部活動の様子
[卓球部] 
暑い体育館の中で卓球部が練習をしている様子です。 卓球部は大会が近く、試合を見据えた練習を行っていました!  
	 
 
	 
 
	 
7月27日(水) 部活動の様子
[バスケットボール部] 
バスケットボール部が基礎練習を行っている様子です。 みんなが声を出して頑張っていて、かっこよかったです!  
	 
 
	 
 
	 
7月26日(火) 部活動の様子
[男子テニス部] 
男子テニス部がノック練習を行っている様子です。 暑いグラウンドでしたが、元気いっぱいにがんばっていました!  
	 
 
	 
 
	 
7月26日(火) 部活動の様子
[野球部] 
野球部が新チームで初めて活動している様子です。 アップやランニングのしかたなどを改めて聞き、2年生中心に練習していました。  
	 
 
	 
 
	 
7月26日(火)先生たちの夏休み
?日本赤十字社より講師の先生をお招きして救急法講習を受けました。命を守るためには、正しい知識、技能、そして何よりも勇気が必要です。 
先生たちも真剣に学びました。  
	 
 
	 
 
	 
7月25日(月) 部活動の様子
[女子バレー部] 
女子バレー部がレシーブ練習を行っている様子です。 間近で見ると迫力があり、すごくかっこよかったです!  
	 
 
	 
 
	 
7月25日(月) 部活動の様子
[美術部] 
美術部が個人で作品を作成している様子です。 人それぞれ作成しているものが違い、それぞれの作品に特徴があり、すごく引きつけられるものばかりでした!  
	 
 
	 
 
	 
7月25日(月) 部活動の様子
[ソフトテニス女子] 
ソフトテニス女子がノックを行っている様子です。 大会が近いこともあり、すごく集中して練習していました!  
	 
 
	 
 
	 
7月22日(金) くすのき学級
くすのき学級が日頃、心を込めて育てている野菜です。 
ゴーヤやトマト、なすなどを収穫しました。 旬の野菜ばかりですごくおいしそうです!  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立東原中学校 
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181  | 
|||||||||||