最新更新日:2025/07/16
本日:count up43
昨日:61
総数:144762

竹本先生による音楽指導 2

4年生も、竹本先生と音楽の授業を楽しみました。
竹本先生が描いた真っ赤に紅葉した秋の山の絵を見ながら、「もみじ」を歌いました。教室いっぱいに秋の風景が広がりました。
次は、「夢の世界」です。
ソプラノとアルトの2部合唱に挑戦しています。
少し自信がなかったのですが・・・。
竹本先生のお話を聞き、歌ってみると、どんどん上手になりました。
竹本先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

竹本先生による音楽指導

2年生は,竹本先生と音楽の授業を楽しみました。

昨年習った歌「森のくまさん」「かたつむり」「ドレミの歌」等をおさらいしました。まるで初めてのようにみんなとても楽しく歌ったり踊ったりしました。

2年生で習った歌も歌いました。男女別に歌ったり,キーを上げて歌ったりしました。ととてもきれいな声が出ました。

「また竹本先生と音楽をしたいな。」という児童がたくさんいました。とても楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週もよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の代休に、文化の日。
休業日の多い1週間でした。
教室では、運動会の絵や、作文をかく姿が見られました。
11月は、落ち着いて学習に取り組んでいきたいと思います。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

収穫が楽しみです

2年生がサツマイモ畑の草取りをしています。
来週にサツマイモの収穫を予定しています。
たくさん掘れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おちばでつくったよ

先日、第一公園へ秋見つけに行った1年生。
集めた落ち葉で、素敵な作品を作りました。
ハリネズミの背中は・・・。
きれいな落ち葉で、ハリネズミたちもうれしそうです。
参観日でぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものを作る人々の工夫や願いは・・・

3年生の社会科はものを作る人々の工夫や思いについて学習しています。
オタフクソースの資料を使って、今日はソースができるまでの工程についてまとめました。
いつも目にするソースが、いくつもの工程を経てできあがっていることに驚く3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

収穫しました

4年生がずっと育ててきた大豆を収穫しました。
丁寧にさやから大豆を取り出しました。
「できてるー」
この大豆をきな粉にする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぱちぱちカードのはなたば

友達のよいところを書いて花束にして渡そう。
1年生がぱちぱちカードのはなたばを作っています。
花に友達のよいところを書いて、花束にして伝えます。
「勉強を頑張っているね」
「友達にいつも優しいね」
素敵な花束ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あき見つけ

1年生が第一公園で秋見つけをしました。
公園の木々も色づき始めています。
たくさんの秋を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発音が上手になりました

6年生の英語科の学習です。
先生の発音をよく聞き、しっかりと英語で会話することができるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ポケットをつけました

5年生のエプロン製作は順調に進んでいます。
今日は、ポケットをつけました。
完成まで、あとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修飾語って

3年生の国語科です。
今日は、修飾語について学習しました。
文の意味を詳しくする言葉が修飾語だということが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

パワー全開 心を一つに 上温っ子 8

今年は白組が勝利しました。
紅組もよく頑張りました。
最高の運動会でした。
来週からもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワー全開 心を一つに 上温っ子 7

選手リレー2022
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワー全開 心を一つに 上温っ子 6

5・6年生「挑む〜Challenger〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

パワー全開 心を一つに 上温っ子 5

5・6年生「挑む〜Challenger〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

パワー全開 心を一つに 上温っ子 4

3・4年生「上温ソーラン2022 心」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワー全開 心を一つに 上温っ子 3

1・2年生「サチアレ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワー全開 心を一つに 上温っ子 2

応援合戦・徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワー全開 心を一つに 上温っ子

秋晴れの下、運動会が行われました。
どの子も輝いていました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

シラバス

いじめ防止等の基本方針

広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474