![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:125 総数:270096 |
修学旅行 キッザニアを出ました。
出発したバスの中では、キッザニアのお笑いライブに出演した児童のDVDを見ました。 勇気を出して出演した児童に、クラスのみんなから自然と温かい拍手が起こり、感心しました。 修学旅行 キッザニア9
仕事をして得た給料は、お昼ご飯に使ったり、キッザニア専用の銀行に預けたりしたようでした。 約4時間の間に、平均4つくらいの仕事やアルバイトをしたようです。キッザニアを満喫できたと思います。 修学旅行 キッザニア8
キャリア教育として、ギリギリまでしっかりいろいろな職業を体験してほしいと思います。 修学旅行 キッザニア7
修学旅行 キッザニア6
入場者がどんどん増え、待ち時間も長くなってきました。 お笑いのステージにも出場して、たくさんの拍手をもらっている子もいました。 修学旅行 キッザニア5
修学旅行 キッザニア4
修学旅行 キッザニア3
修学旅行 キッザニア2
修学旅行 キッザニア入場前
写真は入場前の様子です。 修学旅行 キッザニア1
ユニフォーム着を来て体験するため、先生やカメラマンさんに中島小学校の児童だと分かるよう、靴の踵に赤いガムテープを貼って、目印にしています。 修学旅行 朝食風景と退館式
この後、朝食会場で先に退館式を行いました。 これから、部屋に戻って出発準備をします。 修学旅行 2日目の朝
昨夜は消灯時刻を守り、皆、早く寝ていました。 今朝も全員元気です。朝食は和食でした。 修学旅行 班長会
今日1日を振り返り、頑張ったことや、もう少し頑張った方がよいことなどを発表し合ったり、先生から明日の日程などについて話を聞いたりしました。聞いた内容は、班の全員に伝え、明日の行動に繋げます! 修学旅行 入館式 夕食
入館式を夕食会場で行った後、いよいよ夕食です。 野島断層保存館と海遊館でたくさん歩いたので、おなかも空いていたようです。ご飯をおかわりする子もいました。 修学旅行 海遊館3
これからバスで、宿泊先に向かいます。 修学旅行 海遊館2
修学旅行 海遊館1
水槽のトンネルを抜けて、たくさんの魚との対面です。 修学旅行 野島断層保存館を出発
再び明石海峡大橋を渡り、これから海遊館に向かいます。 子どもたちは、皆、元気です。 修学旅行 野島断層保存館2
|
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |