【2年生】動くおもちゃを作ろう
2年2組が、生活科で動くおもちゃを作っていました。ゴムの力で飛ぶ紙コップのロケットやペットボトルを使ったおもちゃなどを作り、遊んでみて、さらに工夫するという活動でした。よく飛んだり動いたりする工夫が見つかりましたか?
【2年生】 2022-09-09 11:29 up!
【5年生】電動糸のこぎり
5年生が図工室で電動糸のこぎりを使って、伝言板づくりをしていました。糸のこぎりは、曲線を切ることができますが、なかなか思い通りに切ることができずに苦戦していました。人数の関係で、5年生の半分の児童は、家庭科の練習布の仕上げをしていました。どちらもちゃんと教員がついて指導していますが、担任と専科教員の連係プレーです。
【5年生】 2022-09-09 09:57 up!
【6年生】クラブ活動
今日はクラブ活動です。6年生は卒業アルバムの写真撮影も行いました。文化系のクラブで、上からイラスト・漫画クラブ、音楽クラブ、家庭科クラブです。
【6年生】 2022-09-08 14:49 up!
【6年生】クラブ活動
今日はクラブ活動です。6年生は卒業アルバムの写真撮影も行いました。運動系のクラブで、上から外運動クラブ、卓球クラブ、バスケットボールクラブです。
【6年生】 2022-09-08 14:46 up!
【4年生】災害から命を守る(町内会)
4年1組が、社会科で災害から命を守る仕組みの一つとして、町内会について学習していました。大きな災害の時には、近隣の住民同士が助け合わなければ、命を守ることができません。町内会には、その役割があることなどを学んでいます。広島市では、地域コミュニティ活性化ビジョンを策定し、持続可能な地域コミュニティの実現を目指しており、本校もその一環として学校運営協議会によるコミュニティスクールとなっています。
【4年生】 2022-09-08 11:43 up!
【6年生】カーボンクエスト
6年2組が、広島青年会議所から寄贈されたカードゲーム「カーボンクエスト」の説明DVDを視聴していました。このカードゲームは、子どもたちに温室効果ガスの排出をゼロにするカーボンニュートラルについて、ゲームをしながら学ぶものです。楽しみながら、しっかりと二酸化炭素の減らし方も学んでください。
【6年生】 2022-09-08 11:22 up!
【3年生】今月の歌・リコーダー練習
3年生が音楽室で今月の歌とリコーダーの練習をしていました。今月の歌は、「U&I」です。リコーダーは、感染症対策で開放廊下と教室で分かれて交代しながら練習をしていました。歌もリコーダーもしっかりと練習しましょう。
【3年生】 2022-09-08 11:16 up!
【2年生】とろとろ絵の具で描こう
2年1組が、図工でとろとろ絵の具を使った作品づくりをしていました。手や指で思いのままに描いていきます。制作途中ですが、なかなか芸術的な作品を撮影してみました。ただ完成時には、別の作品になっているかもしれません・・・
【2年生】 2022-09-07 15:18 up!
実りの秋
校舎裏の学年園では、実りの秋を迎えています。手前から広がるのは、大空学級と1・2年生が植えたサツマイモ、サツマイモの向こうに見えるのが、稲穂が垂れ始めた5年生のイネ、そして左手の棚が4年生が植えたヘチマです。4年生のヘチマは、葉や茎が密集した棚から更に伸びて、フェンスにツルを伸ばし、たくさんの花や実を付けています。
【その他】 2022-09-07 12:43 up!
【3年生】なぜそのお店に行くの?
3年生が社会科で、なぜそのお店に行くのかを考えるため、よく行くお店を一覧にしてまとめていました。家から近いこと、価格が安いこと、更に商品が新鮮なことなどの気付きが出ていました。畑賀の地域から近いお店の名前が、ずらっと並んでいました。
【3年生】 2022-09-07 11:47 up!
西校舎1階壁面工事
西校舎1階の壁面工事が今日から始まりました。1週間程度の工期の予定です。職員の車が、以前と同様に正門から出入りしますので、近隣の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
【その他】 2022-09-07 11:41 up!
避難訓練(地震)
地震の避難訓練を全校で行いました。緊急地震速報を聞き、安全行動1−2−3(しゃがむ・かくれる・まつ)をとった後、危険箇所を避けて避難するという訓練です。どの学年も静かに落ち着いて行動することができていました。
【その他】 2022-09-07 10:14 up!
台風一過
昨日の台風が過ぎ去り、今朝は秋空が広がっていました。昼間はまだまだ暑くなるという予報ですが、朝夕は涼しく感じる季節となりました。体調管理に気を付けましょう。畑賀小学校の上空では、秋空に一筋の飛行機雲が見られました。
【その他】 2022-09-07 08:44 up!
5年生 もくもく清掃
9月のもくもく清掃の目標を決めました。前回達成した「ユーズ・プロパリー賞」に続いて、今月は「オンタイム賞」と「キープ・クワイエット賞」のどちらにするのか話し合いました。「〜〜さんに賛成で、、、」「〜〜くんは○○と言ったけど、、、」と、自分の意見を友達に一生懸命伝えたり、賛成意見や反対意見を発表したりしている姿に成長を感じました。
【5年生】 2022-09-07 07:27 up!
【1年生】タブレット開き
1年生がタブレット開きを行いました。取り出し方、運び方など、まずは最初の第一歩です。これから色々な学習で使います。畑賀小学校の3つの約束と9のルールをしっかり守って使ってください。
【1年生】 2022-09-06 14:15 up!
【5年生】雨ニモマケズ風ニモマケズ
タイトルは宮沢賢治の詩の一節ですが、午前中の台風に伴う雨や強風にも負けず、5年生が植えた稲は順調に育っています。稲穂もしっかりと伸びてきました。収穫が楽しみですね。
【5年生】 2022-09-06 13:05 up!
【6年生】利用案内を読もう
6年2組が、国語で「利用案内を読もう」という学習をしていました。パンフレットとWEBサイトの2つを比較しながら、情報を取り出すという学習です。国語の学習も現代的な課題に変化してきています。
【6年生】 2022-09-06 11:27 up!
【3年生】昆虫の体のつくり
3年生が理科で昆虫の体のつくりについて学習していました。ビニール袋に入れたショウリョウバッタを仰向けにしてルーペで観察していました。足の付け根は、頭、胸、腹のどこから出ているでしょうか?
【3年生】 2022-09-06 11:22 up!
【4年生】タイピング練習
4年1組が、コンピュータ教室でタイピングのソフトウェアを使って練習をしていました。一人一台のタブレットも日々の学習で使用していますが、コンピュータ教室のノートパソコンも必要に応じて使用しています。
【4年生】 2022-09-06 11:17 up!
パラスポーツについて学びました
9月2日(金)に、総合的な学習の時間で、パラスポーツについて調べ学習しました。
パラスポーツの「パラ」とは、ギリシャ語で「沿う、平行」という意味があるそうです。
子どもたちは各々自分が気になるパラスポーツを選び、内容やルールなどを調べてまとめていました。
パラスポーツの種類が多いことや、ハンディキャップを持った人々が工夫してスポーツをしていることを知り、より興味をもって調べることができたと思います。
また、ハンディキャップを持っている、いないにかかわらず楽しめるスポーツであることから、「自分もやってみたい。」と話す子どももいました。
【6年生】 2022-09-05 16:47 up!