|  | 最新更新日:2025/10/22 | 
| 本日: 昨日:19 総数:212043 | 
| プール遊びの約束&プールごっこ 楽しみにしていたプールはまた明日! みんなでプール遊びの約束を聞いて、プールごっこをしました。  着替えはどうやってするのかな? 初めての水着の着替え、よく話を聞いてみんなで確かめて一つずつやっていこう!  あそぶぞ〜   ともだちと離れないで電車につながって〜 みんなでまるくてをつないで輪になって〜 楽しいプールごっこでした。 明日は、晴れたら、水の中で遊ぼう!おたのしみに! お店やさんごっこは続きます・・・ とっても忙しそうです。 デコレーションも真剣、おいしそうに飾ってくれます!  ステージで歌ったり踊ったり 今日は友達と一緒にステージで歌って踊って楽しいステージです。 年中さん、クッキー屋さん!
エプロンつける〜、お客さんの食べるところがいる〜 お皿がいる〜、つかむものがいる〜 お金がいるから作る〜、 イメージを膨らませ、遊びに必要なものがどんどんでてくる子供たち・・・    プール楽しみにしていてね!  水害、お迎え訓練
水害を想定した訓練で、隣の小学校の2階へ避難し、保護者の方には、メールを見て、迎えに来るという訓練を行いました。 子供たちも保護者の方も、指示を聞き落ち着いて訓練に参加することができました。落ち着いて動くことができるよう、積み重ねを積み重ねていきたいと思います。    サツマイモの苗うえ 毎日見て触れて感じて、サツマイモの成長を楽しみに過ごしていきます。  なかよし広場 わらべ歌の心地よい響きに合わせて、おうちの人と一緒に、カエルとジャンプしたり触れ合ったり・・・わらべ歌で楽しいひと時を過ごしました。また遊びに来てくださいね。  マクドナルドがまた開店しています 大きなハンバーガーやナゲット、ポテトをほおばって・・・。 先生や友達と一緒に楽しいお店やさんごっこを味わっています。 年長さん、配達に大忙し! 店番はいません!  ボーリングかな? ペットボトルを並べて、ボールを転がして?ぶつけて?倒して! ボーリングが始まるのかな・・・楽しい遊びがいろいろ始まっています。  わらべ歌遊び
講師の先生をお招きして、たくさんのわらべ歌あそびを教えていただきました。 わらべ歌の拍子を感じてて手をたたき、膝をたたき、お腹をたたいて床をたたき・・・ カエルになって飛び跳ねて・・・。 わらべ歌のゆったりとした心地よい雰囲気をひと時楽しむことができました。    6月16日(木)なかよし広場のお知らせ  「なかよし広場」(0・1・2・3歳児親子対象)を 下記の日程で行います。 楽しい幼稚園をぜひ体験してみて下さい。お待ちしております。 日時 6月16日(木) 9:30〜 好きな遊び(戸外・室内遊び) 10:45〜 絵本タイム 6月生まれの誕生会 11:00 わらべ歌遊び 11:30 解散 毎日9:00〜11:30まで、未就園児親子の皆様に園庭を開放します。 ぜひご利用下さい。 ※駐車場はありませんのでご了承下さい。 年長さん お店屋さんが始まった〜
マクドナルドかな!大きなハンバーガーやポテト! すぐになくなっちゃた〜 作らなきゃ〜 ジュースもつくらなきゃ〜 年少さん、年中さんが楽しい雰囲気に誘われてやってきて、 年長さんは忙しくなってきましたよ!    ステージごっこ わくわく〜 わくわく〜体が自然と動いてしまう楽しさ!  色水〜友達と会話を楽しむ 「私、ピンクと赤すき〜」 「一緒だね〜」 花をゴリゴリすり鉢でつぶしてジュース作り。 友達と楽しい会話が弾みます。 色水 まねっこするんだよ まねっこするんだよ。 一生懸命伝えてくれます。 本当には飲まないでまねっこを楽しむ・・・ 楽しい色水遊びが続きます。  弁当参観日 年長ほし組
保護者の方にお弁当の様子をみていただきました。 手を洗って消毒を済ませ、自分で弁当を用意して、みんなが揃うまで待つ・・・ 少し緊張しながら頑張る姿を見せようと子供たちは頑張っていました。    | 
広島市立基町幼稚園 住所:広島県広島市中区基町20-3 TEL:082-228-3888 |