![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:54 総数:153109 |
校内作品展![]() ![]() 雪が降りました![]() ![]() 大休憩には、雪が降り続く中、元気に雪合戦をしたり雪だるまを作ったりする子供たちがたくさんいました。 ☆公園☆
クラスの枠を超えて、鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりして、笑顔いっぱいの時間でした。遊ぶ前に話した約束や集合の合図もみんなで守って上手に遊べましたね!!
最後になりましたが、12/9はジアウトレットのバス停を利用の子供は料金無料というボンバスのキャンペーン期間中(12/3〜)でした。今回、行きはジアウトレットのバス停で降りたのでキャンペーン適応となり、料金がかかっておりませんのでご確認いただけたらと思います。ご連絡くださり、当日もこころよく対応してくださったボンバス関係者の皆様、そして、当日まで準備などご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ☆ミッション1☆
人数が多いので、お土産のもみじ饅頭も2店舗に分かれての購入です。まず、杉1の様子です。練習通り品物を集めて、お会計までスムーズに行うことができていました。
![]() ![]() ![]() ☆ミッション1☆
こちらは杉2です。練習では、お買い物の最後に品物をマイバックに入れ忘れる人続出でしたが・・・何度も練習した成果がありました。お買い物大成功です!!
![]() ![]() ![]() ☆ミッション2☆
杉4のみなさんです。200円のおこづかいの中で上手にお買い物です!!決めていたお菓子を探して自分でカゴに入れお会計へ。3年生と協力して、1年生も立派にミッション達成です!!
![]() ![]() ![]() ☆ミッション3☆
杉3のみんなは、お買い物がとてもスムーズで予定より早くフードコートに到着していました。マックシェイクの機械が壊れていて、直前にドリンクを変更しなければならないアクシデントもありましたが・・・何とかみんな落ち着いて注文できました。
![]() ![]() ハードル走![]() リズムよくハードルを跳び越えることや、跳び越える際の姿勢に気を付けながら練習に励んでいます。 友人とフォームを確認しあったり、アドバイスしあったりすることで、少しづつタイムが縮まってきています。 2年生おもちゃランド
1年生をまねいて、おもちゃランドをしました。
1年生に楽しんでもらうため、様々なおもちゃを工夫して作りました。 おねえさん、おにいさんとして、おもちゃの遊び方を説明しました。 1年生に喜んでもらえて、嬉しそうな2年生でした。 ![]() ![]() ![]() 公民館作品展5年![]() ![]() ☆☆今年も行ってきました!!![]() ![]() 活動の様子は少しずつアップしていきますので、また見てください。 |
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455 TEL:082-272-4816 |