最新更新日:2025/08/07
本日:count up113
昨日:119
総数:828865
8月の生活目標は「かばんを棚にきちんと置こう!!」「ロッカーの中を整理しよう!!」『1日の最後に片づけをして気持ちのよい教室にしよう!!』です。

12月13日(火) 2年修学旅行

のぞみ3128号に乗り込みました。

席は回さず、感染症対策のために静かに過ごします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 2年修学旅行

のぞみ3128号に乗り込みました。

席は回さず、感染症対策のために静かに過ごします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 2年修学旅行

のぞみ3128号に乗り込みました。

席は回さず、感染症対策のために静かに過ごします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 2年修学旅行

さぁ、いよいよ新幹線に乗り込みます。

修学旅行専用列車です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 2年修学旅行

新幹線の出発をホームで待っています。

早く来ないかな・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 修学旅行

ホームへ移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 修学旅行

JR広島駅。出発式です。

添乗のみなさんの紹介がありました。

式後、健康管理シートの記入をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 修学旅行

JR広島駅。集合完了です。

出発式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 修学旅行

JR広島駅です。

集合しはじめました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 3年数学

3−1です。

相似比と表面積比、体積比の関係を調べています。

具体例だけでなく、証明も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 3年社会

3−2です。

老後の資金として必要といわれている金額はいくらでしょう。

1000万、3000万、1億・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 3年体育

3−3,4です。

さぁ、コーナー。

いいボールがあがるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 3年体育

3−3,4です。

バドミントンですね。

何回続けることができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 3年英語

3−5です。

もしも○○だったら・・・

ドラえもんの道具が使えたら、何を使いたいですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 3年理科

3−6です。

四季の星座の見え方がわかる、画期的なもののようです。

「これ、すごいです」と、紹介してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 2年修学旅行結団式

まず、学年スローガン「楽学両道」の確認をして、

生徒代表の言葉

団長である校長先生のお話

添乗員さんの紹介

諸連絡と続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 2年修学旅行結団式

まず、学年スローガン「楽学両道」の確認をして、

生徒代表の言葉

団長である校長先生のお話

添乗員さんの紹介

諸連絡と続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 2年修学旅行結団式

まず、学年スローガン「楽学両道」の確認をして、

生徒代表の言葉

団長である校長先生のお話

添乗員さんの紹介

諸連絡と続きます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

いよいよ明日から修学旅行。
体育館で荷物点検です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月) 2年修学旅行最終確認

荷物の確認をしています。

忘れ物はないかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/23 全校朝会 3年試験発表 デリバリー終了

お知らせ

月中行事

給食

学校だより 「実行の人」

国泰寺中学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

PTA常任委員会報告

広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108