![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:114 総数:828871 |
12月13日(火) 修学旅行
東大阪の工場を見学します。
ここは、(株)MACHICOCO 人と人をつないで、企画を商品にするマネジメント会社です。 ブラスト体験をさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 1年英語
1−1です。
Listeningテスト中。 真剣に聞いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 1年家庭科
1−2です。
先生が浴衣の着付けをしてくれています。 感想は?・・・「きつい・・・」 仕上がったら、教室内を一周。見てもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 1年国語
1−3です。
古文の学習。 竹取物語ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 1年数学
1−4です。
おうぎ形の弧の長さと面積を求めています。 円の何倍にすればいいのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 1年体育
1−5,6です。
高跳びで、自分の設定する高さに挑みます。 さぁ、さっきまでの自分を超えられるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 1年体育
1−5,6です。
マット運動のテストです。 タブレットで動画を撮り、確認しながらすすめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 修学旅行
待ちに待った 昼食です。
このあと、東大阪のモノづくりを体感します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 修学旅行
いただきまーす。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 修学旅行
昼食会場です。お腹すいたー。
默食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 修学旅行
午後からの工場見学の事前学習として
「東大阪学」講座を受講しました。 講師は、一般社団法人 大坂モノづくり観光推進協会専務理事 足立克己 様です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 修学旅行
バスで昼食会場へ向かいます。
梅田のビル群を抜けていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 修学旅行
10時33分 予定通り、修学旅行列車は新大阪駅に到着しました。
バスに乗ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 2年修学旅行
のぞみ3128号に乗り込みました。
席は回さず、感染症対策のために静かに過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 2年修学旅行
のぞみ3128号に乗り込みました。
席は回さず、感染症対策のために静かに過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 2年修学旅行
のぞみ3128号に乗り込みました。
席は回さず、感染症対策のために静かに過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 2年修学旅行
のぞみ3128号に乗り込みました。
席は回さず、感染症対策のために静かに過ごします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 2年修学旅行
さぁ、いよいよ新幹線に乗り込みます。
修学旅行専用列車です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 2年修学旅行
新幹線の出発をホームで待っています。
早く来ないかな・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 修学旅行
ホームへ移動します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |