最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:67
総数:104309
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

1年生 明日が楽しみ

画像1
1年生がちょうど「さようなら」のあいさつをしていました。
帰りながら「明日が楽しみなんよ。」と話している児童がたくさんいました。
明日は、地域の方をお招きして「昔遊びの会」を開きます。みんな今からわくわくしているようです。

3年生 おでんができるかな

3年生がペットボトルでずっと育ててきた大根を、12月19日(月)に収穫していました。
15センチメートルから25センチメートルくらいの大根が収穫できました。
「これ、ぼくの大根です。」
「おでんができるかな。」
口々に話しながら、自分の大根を見せてくれました。
それぞれの家庭でしっかり料理してもらって、自分の大根を味わってくださいね。
画像1画像2画像3

12月19日 雪遊びに夢中

今日は昼間に少し日が差しましたが、朝から下校までずっと雪が降っていました。
大休憩になると、1年生から6年生までグラウンドに飛び出して、雪が降る中、雪遊びに夢中です。
何年かぶりの雪合戦は、とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

12月19日 雪遊びに夢中

画像1
画像2
画像3

3年生 音楽発表会(2)

演奏が終わった後は、1年生の子どもたちが感想を述べました。
「音がそろってすごかったです。」「太鼓の音が響きました。」「心が一つになっていると思いました。」
1年生の感想も立派でした。
3年生もやり遂げた達成感と褒め言葉にとても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽発表会(1)

12月16日(金)、3年生がずっと音楽の時間に練習してきた「ミッキーマウスマーチ」のオルガン演奏発表会をしました。
1年生を音楽室に招待して、演奏を聞いてもらうのです。
3年生はみんな緊張の面持ちでしたが、素晴らしい態度で、立派に演奏をやり遂げました。
画像1
画像2
画像3

6年生「伝統を守る」

画像1
画像2
画像3
12月16日(金)、書初めの練習風景です。
6年生が書くのは、「伝統を守る」です。
天本先生にポイントを指導していただきながら、熱心に取り組んでいました。

12月19日 雪の朝(3)

画像1
画像2
画像3
雪の降る中、仲良く登校してきた子どもたち。
登校すると、さっそく雪だるまを作っていました。
今日は、久しぶりに雪遊びができますね。

12月19日 雪の朝(2)

画像1
画像2
画像3
子どもたちがちょうど登校するころから、雪の降り方が強くなってきました。
傘を差す子、差さずにくる子、雪玉を持ってくる子、いろいろです。
こんな雪の中でも、朝早くから地域サポーターの皆様は見守りをしてくださっています。
心から感謝いたします。

12月19日 雪の朝(1)

画像1
画像2
画像3
週明けの今日は、雪の朝となりました。
道路に雪はありませんが、屋根や塀の上、植木や遠くの山まで真っ白です。
こんなに積もるのは、何年ぶりでしょうか。
冬休みまであと5日。本格的な冬がやってきました。

5年生「ミラクルミラーステージ」

画像1
画像2
画像3
5年生は、鏡の反射を生かしながら、奥行きのあるステージを目指して作品をつくりました。
鏡を生かした不思議な世界に、1年生も興味津々。休憩時間に作品を見に来てくれました。喜んで見てくれたようで、うれしいです。

1年生「はこでつくったよ」

画像1
画像2
画像3
1年生は、図画工作科で「はこでつくったよ」の学習をしました。
箱を積んだり並べたりつないだりする活動を楽しむ中で、自分がつくりたいものを考えました。
マーカーペンを使わず、箱の形や色・模様を生かし、色紙や画用紙で工夫して作りました。
キリンやペンギンなど、たくさんの動物ができました。
最後にタブレットで記念撮影。みんな立派なカメラマンです。

亀っ子俳句マスター11月

朝の最低気温が日々更新され、急激に寒くなり、先日は初雪が降りました。
12月は「師走」です。何となく気ぜわしい感覚になりますが、夜空を見上げたり、冬の冷たい空気を感じたりしながら、一年の最終月を過ごしていきたいですね。
さて、11月は例年に比べ暖かすぎたようです。確かに天気にも恵まれ、修学旅行や校外学習が順調に実施できた11月でした。遅くなりましたが、11月の亀っ子俳句マスターを紹介します。
11月の俳句には、もみじと焼き芋が多く登場しました。12月も、人とは違う視点で自然や行事を見つめ、俳句づくりに挑戦してみてください。

たんぽぽ「もみじ山 ひらひらおどる 赤と黄」
1年生「やきいもを たべたらほかほか おいしいな」
2年生「もみじの木 まっかっかのね ふくきてる」
3年生「第八波 もうやめてくれ きんたちよ」
4年生「はつゆきに 手作りマフラー つけていこう」
5年生「朝おきて もうふと体が はなれない」
6年生「おみやげと 感謝を家族に もち帰る」
6年生「星煌々 過ぎる時間と 夢見る夜」

画像1
画像2

12月13日 自立体育

画像1
画像2
画像3
 今年度2度目の岡田先生との体育の授業。1回目とはまた少し違う運動やトレーニングを教えて頂きました。めあては「楽しく体を動かそう」です。みんなヘトヘトになりながらも楽しく学習ができました。またお会いしたいですね♪

2年生カメラマン

2年生は、生活科の学習で育てているパンジーの花を、タブレットで撮影をして絵を描くという学習をしていました。お気に入りの角度で自分のパンジーを撮影すると、「先生、ねえこれどう?」「これ見て!見て!」と自分で撮影した画像を嬉しそうに見せていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の献立は、黒糖パン、フライドチキン、粉ふきいも、野菜スープ、チョコプリン、牛乳です。子どもたちが大好きなフライドチキンは、ほぼ完食でした!12月恒例、クリスマスパーティーのようなメニューに子どもたちは大喜びだったことでしょう。
画像1

6年生 こころの劇場

画像1
6年生は、劇団四季の方々によるミュージカル「人間になりたがった猫」を鑑賞しました。ミュージカルを初めて鑑賞する児童も多く、素晴らしいダンスと迫力のある歌声、衣装の美しさに魅了されていました。子どもたちにとって素敵な時間になったことと思います。
(ミュージカルの画像はご覧いただくことはできないのですが、画面にくぎ付けになっている子どもたちの様子をご覧ください。)


6年生 未来のわたし

6年生の図画工作科の学習「未来のわたし」で制作している作品が並んでいました。芯材を曲げて好きな形をつくり、紙粘土をつけていきます。それぞれ身体の動きが違っていておもしろいです。これから色や背景をつくっていく予定です。どんな姿になるのか、完成が楽しみです。
画像1
画像2

書き初め指導

 今日から2日間、書道の専門家である天本先生に毛筆の指導をしていただきます。今日は3・4・5年生が、書き初めの課題である文字に挑戦です。5年生は「強い決意」4年生は「美しい空」3年生は「正月」です。天本先生に教えていただいたポイントに気を付けながら、一生懸命練習をしました。今日教えていただいたことを生かして、書き初めに挑戦してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

初雪

朝から寒い一日でした。このような寒い日でも、同じように登下校を見守ってくださるサポーターさんには感謝しかありません。毎日ありがとうございます。
日が照るかと思えば、急に暗くなって、雪が吹雪いてきました。亀崎小から遠くに見える山が、雪で見えなくなりました。
どんなに寒くても、休み時間には元気にグラウンドに出て遊んでいる子どもたちがたくさんいました。さすがです。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配付文書

重要なお知らせ

学校だより

各学年シラバス

広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370