![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:180 総数:724305 |
12月14日(水) USJ
活動時間終了まであと15分。慌てて食べています。笑
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水) USJ
キャラクターと一緒に、「はい、ポーズ!」
![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水) USJ
さあ、次はどこに行こうかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水) USJ
アトラクションを待つ間も楽しいですよね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水) USJ
みんな、楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水) USJ
家族や友達へのお土産を買っています。みんなの喜ぶ顔が浮かびますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水) USJ
楽しんでます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水) 初雪
今朝は寒いなあと思っていたら、雪が降ってきました。今年の初雪ですね。みんな風邪を引かないように・・・。
![]() ![]() 12月14日(水) USJ
さあ、楽しみにしていたUSJに到着です!天気もいいですね。思いっきり楽しみましょう。
![]() ![]() 12月14日(水) 朝食
おはようございます。最終日の朝です。今朝は和定食です。温かいお汁も付きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 夕食
待望の夕食です。一日動き回って、お腹ペコペコですよね。しっかり食べてゆっくり疲れをとってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 京都伝統産業体験 その6
型友禅です。みんな熱中してます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 京都伝統産業体験 その5
友禅染を体験中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 京都伝統産業体験 その3
こちらの会場では、念珠づくりと金銀糸に挑戦です。集中していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 京都伝統産業体験 その2
続きです。こちらの会場では型友禅を体験しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 京都伝統産業体験 その1
修学旅行です。こちらの会場では、手描き友禅と京焼を体験しています。繊細な作業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 京都班別研修おわり
タクシー運転手さん、ありがとうございました。次は、京都伝統産業体験です!
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 1年生スピーチコンテスト その2
みんな堂々と発表していて、内容もその姿勢もとても素晴らしいですね。聴く方も緊張感をもって聴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 1年生スピーチコンテスト その1
さて、学校では、午後から1年生のスピーチコンテストが行われています。
各クラスから選ばれた発表者がステージ上でスピーチを行います。緊張感漂う中、「環境問題」「友情」「給食」「将来の夢」など自分が考えたテーマで、自分の考えを述べていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火) 班別自主研修終了
班別自主研修を終え、続々と京都教育文化センターに戻ってきました。これから5箇所に分かれて京都伝統産業体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |