|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:156 総数:277680 | 
| のびのび学級 自立活動            イライラした気持ちになったときには、「つぎにがんばろう!」「まあ、いいか。」「しょうがない。」と、気持ちを切りかえる言葉があることを学習しました。 その後、風船リレーや風船バレーボールを各クラスに分かれて行いました。フワフワ言葉を意識して、楽しく取り組む姿が見られました。 運動会でのあたたかいご声援 ありがとうございました!
天候にも恵まれ、おかげさまで28日(土)に 運動会を実施することができました。 低学年、中学年、高学年と時間を分けて実施しました。 保護者の皆様にもたくさんご不便をおかけしまたが、 ご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。 子どもたちは一つ一つの競技や演技を最後までやりきり、 力を出し切ったとてもよい表情をしていました。 この運動会で全力を出し切り、 仲間と一緒に積み重ねてきた努力が結果に結びついたことは 大きな思い出になったことでしょう。 思い出とともに、一人一人の大きな自信につながったはずです。 特に6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。 前日準備からきびきびと仕事をこなし、 本番当日も中央小のリーダーらしく 力強く、美しく、かっこいい組体操で最後を飾ってくれました。 「さすが!」の一言でした。 小学校生活も残り10か月。 これからも1年生から5年生、 みんなを引っ張っていってほしいと思います。 がんばれ、6年生!そして、本当にありがとう!             6年生 運動会の様子 係の仕事        6年生の運動当日の様子 係の仕事です。 6年生 運動会の様子その9        6年生の運動当日の様子その9です。 6年生 運動会の様子その8        6年生の運動当日の様子その8です。 6年生 運動会の様子その7        6年生の運動当日の様子その7です。 6年生 運動会の様子その6        6年生の運動当日の様子その6です。 6年生 運動会の様子その5        6年生の運動当日の様子その5です。 6年生 運動会の様子その4        6年生の運動当日の様子その4です。 6年生 運動会の様子その3        6年生の運動当日の様子その3です。 6年生 運動会の様子その2        6年生の運動当日の様子その2です。 6年生 運動会の様子        6年生の運動当日の様子です。 5年生 運動会の様子その2        5年生の運動当日の様子その2です。 5年生 運動会の様子        5年生の運動当日の様子です。 2年生 運動会の様子        2年生の運動当日の様子です。 1年生 運動会の様子        1年生の運動当日の様子です。 1年生 運動会の様子その2        1年生の運動当日の様子その2です。 4年生 運動会の様子その2        4年生の運動当日の様子その2です。 4年生 運動会の様子        4年生の運動当日の様子です。 3年生 運動会の様子        3年生の運動当日の様子です。 | 
広島市立五日市中央小学校 住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |