![]() |
最新更新日:2025/11/10 |
|
本日: 昨日:47 総数:281407 |
理科「もののあたたまり方」
標準学力調査
読み聞かせ 【2年】
朝の読書タイムに,図書委員会さんが絵本の読み聞かせをしてくれました。2年生は先輩の読み聞かせを,食い入るように聞いていました。
絵本選びから練習まで,下級生のために時間を作ってくれた図書医院の皆さん,ありがとうございました。
電流が生み出す力
安全マップ
子ども110番の家,事故につながりそうなところ,人通りが少ない危ないところ,災害にあったときに集まるところなどを探しました。その中で,「ここは薄暗くて事件に巻き込まれそう」や「ミラーがあるから車が来ていないか見てから通るといいね」など自分たちで考えることができました。 これから分かったことを地図にまとめて発表の準備をします。学んだことをいかして,今後も安全に気をつけて過ごしてほしいです。 |
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1 TEL:082-921-2261 |