![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:93 総数:134455 |
11月9日 修学旅行
先生がチェックポイントのめがね橋に到着したようです。
11月9日 修学旅行
それぞれの班が出かけていきました。
いってらっしゃい!
11月9日 修学旅行
いよいよ出発です。
頑張ってきます!楽しんで来ます!学んで来ます!
11月9日 修学旅行
添乗員さんから、電車1日乗車券、地域クーポン、携帯電話、カメラを受け取り、説明してもらいました。
11月9日 修学旅行
先生はひと足先にチェックポイントへ。
また、あとで!
11月9日 修学旅行
自主研修の最終確認をしています。
11月9日 修学旅行
黙食を徹底しています。
食べたあと、話に花が咲いています。
11月9日 修学旅行
美味しくいただいています。
11月9日 修学旅行
朝食時間です。
5分前に全員着席しています。 しっかり食べて、自主研修に備えます。
11月9日 修学旅行
2日目の朝です。
今日もお天気はよさそうです。 6:00に起床しました。みんな元気です。 ホテルは長崎駅近くです。 この電停から自主研修に向かいます。
11月8日 修学旅行
各班の代表が今日ならよかったところ、明日改善したいことなどを発表しました。
このあとは、就寝準備です。 ゆっくり休んで明日に備えます。
11月8日 修学旅行
学習会のあとは、今日1日を振り返ります。
11月8日 修学旅行
班で相談しながら学習しています。
11月8日 修学旅行
学習係さんが学習会を運営してくれています。
自作プリントを学習係が用意してくれました。 みんな一生懸命に解いています。
11月8日 修学旅行
黙食を徹底しています。
美味しくいただいています。
11月8日 修学旅行
夕食をいただきました。
11月8日 修学旅行
ホテルに到着しました。
入館式をし、部屋へ入りました。 夕食まで、ちょっと休憩です。
11月8日 修学旅行
平和公園公園内の防空壕を見学しました。
11月8日 修学旅行
長崎原爆資料館を見学しました。
これからホテルに向かいます。
11月8日 修学旅行
平和公園内を見学しています。
|
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |