![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:107 総数:280190 |
6年生 修学旅行 その21
財布の中身と相談しながら、家族のために買ったお土産を大事そうに抱えてバスに乗り込みました。 6年生 修学旅行 その20
6年生 修学旅行 その19
6年生 修学旅行 その18
6年生 修学旅行 その17
6年生 修学旅行 その16
美味しい食事、快適なお風呂…素敵な思い出がたくさんできました。ホテルの皆様、ありがとうございました。 6年生 修学旅行 その15
6年生 修学旅行 その14
今日も一日、元気に活動します。 6年生 修学旅行 その13
6年生 修学旅行 その12
6年生 修学旅行 その11
みんな思い思いに絵付けしました。焼き上がりが楽しみです。 11月10日の給食
今日の献立は「黒糖パン、赤魚のケチャップソースかけ、温野菜、野菜スープ、牛乳」です。
赤魚のケチャップソースかけは子どもたちに人気のメニューです。ケチャップ、ウスターソース、さとう、水を煮たててソースを作り、揚げた赤魚とソースを混ぜ合わせて完成です。ケチャップソースを絡める料理は、他にもレバーのケチャップソースかけや、鶏肉のケチャップソースかけなどもあり、いろいろな食材に応用しやすいです。このメニューの給食の残りは、ほとんどありませんでした。 高学年の給食準備を見ると、みんなで協力してすばやく動いていました。「給食配膳、最優先!」と声をかけている人もいて、あっという間に準備が終わっていたので、さすがだなと思いました。野菜を使った料理もたくさんの人がおかわりしてくれていました。
6年生 修学旅行 その10
入館式では、代表児童の挨拶のあと、全員でホテルの方に「お願いします!」と気持ちのよい挨拶をすることができました。 とても楽しみにしていたホテルでの夜…。マナーを守って楽しく過ごしたいものです。 今から、有田焼の絵付け体験です。とても楽しみです。 6年生 修学旅行 その9
いよいよ福岡県に入ります。みんなまだまだ元気!バスレクで盛り上がっています。 6年生 修学旅行 その8
6年生 修学旅行 その7
6年生修学旅行 その6
6年生修学旅行 5
一面黄金色の台地には、あちこちに白い無数の石灰岩が散りばめられ、素晴らしい景色です。車窓からこの絶景を見て、子どもたちは「すごい!」と驚いていました。 6年生 修学旅行その4
秋芳洞では、長い年月をかけて自然がつくりだした神秘に感動しました。
昼食は、山口名物、ふくの釜飯をいただきました。 みんな元気に過ごしています。
6年生修学旅行 3
車内では、子どもたちが考えて来たバスレクで盛り上がっています。 次はいよいよ最初の訪問地、秋芳洞に向かいます。 |
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1 TEL:082-872-0881 |
|||||||||||