最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:23
総数:267070
校訓 かしこく やさしく たくましく

4年生算数科「ひし形」

今日は、ひし形の特徴を調べる学習をしました。

各自、三角定規やコンパスを使って手中して調べています。

出来た人は、教える側に回って、学び合いをする姿が見られます。

学級全体で高まっている様子がよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「ひし形」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「バスケットボール」

今日は、攻めと守りに分かれて、3対2でゲームをしました。

パスをつなぎながら、協力してゲームを進めています。

みんなとても楽しく意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「バスケットボール」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「オリジナルカレーを発表しよう」

今日は、これまで練習してきたオリジナルカレーを英語で発表しました。

自分で考えた英文を自信をもって発表していました。

聴く側もとても興味をもって聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「オリジナルカレーを発表しよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 朝の登校の様子

寒い朝が続きますが子ども達は、今日も元気よく登校してきました。

ワールドカップの結果を知ってから登校する児童もいますが、全力を出し切った日本代表のように、今日一日全力で頑張りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 給食の様子

今日は、おでんの日。

寒い日が続くので体が温まります。

ひじきサラダのおかずもあって栄養満点。

美味しくいただきました。

本日の残食率
ごはん  1.4%
みそおでん  0.7%
ひじきサラダ  0%

よく食べていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科「ごはんとみそ汁のひみつを知ろう」

栄養教諭の栗田先生と八尾先生の食育の授業です。

ごはんとみそ汁のよさについて学習しました。

お米の知識やみそ汁の栄養バランスなど、先生と一緒に深く学ぶことができました。

たくさんの人が発表してとても意欲的に授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科「ごはんとみそ汁のひみつを知ろう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数科「算数テスト」

算数テストの前に、学習プリントで復習をしていました。

これまで学習したことをどれぐらい理解しているかを確かめています。

算数は繰り返し問題を解くことがとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数科「算数テスト」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「プラタナスの木」

今日は、班で協力して要約する学習をしました。

始めに、役割分担をして、要約の作業を進めていました。

話し合いの仕方がとても上手になっていますね、4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「プラタナスの木」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「すがたをかえる大豆」

今日は、「すがたをかえる食材について知ろう」というめあてで学習をしました。

「すがたをかえる食材クイズ」をしながら、元になる食材が何であるかを考えていました。

みんなとても意欲的に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「すがたをかえる大豆」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

今日は、タブレットを使いながら、かけ算の問題を解いていました。

問題文を読んでわかっていることに印をつけて、式を立てています。

タブレットを効果的に使って学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級活動「食に関するアンケート」

各自タブレットを使って、「食に関するアンケート」をしました。

先生の説明を聞きながら、アンケート項目に答えていきました。

難しい質問もありましたが、分かりやすい先生の説明できちんと入力することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級活動「食に関するアンケート」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755