![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:80 総数:267226 |
3年生算数科「数の表し方やしくみを調べよう」
今日は、1リットルより少ないかさを表すときは0.1リットルが何個分あるかで表す方法を使って問題を解いていました。
タブレットに提示された問題に書き込み、みんなの考えを共有しています。 みんなとても意欲的に学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「数の表し方やしくみを調べよう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「水の温度と体積」
今日は、水を温めたとき、水の動きはどうなるかを予想し、実際に実験をして確かめる学習をしました。
空気のときを思い出しながら、予想を立てることができました。 みんなとても興味をもって学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「水の温度と体積」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽科「すずめが ちゅん」
今日は、「すずめが ちゅん」の曲に合わせて、体でリズムを取りながら歌う学習をしました。
みんな、軽快な音楽のリズムに合わせて楽しく体を動かし歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽科「すずめが ちゅん」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語科「そうだんにのってください」
今日は、各自決めた話題で話し合う学習をしました。
班で相談する人の順番を決めていました。 話し合うときにどんなことに気をつければよいかをしっかりと確認して話し合いを進めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日 朝の登校の様子
今日は1日良い天気になりそうです。
外でもしっかりと遊べますね。 1週間の最終日、全力で頑張りましょう。 子供達は自分から元気よく挨拶をして校門をくぐってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
給食・放送委員会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
生活・美化委員会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
図書委員会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
保健・体育委員会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
運営委員会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日 給食の様子
今日は、パンの日。
大豆シチューとパンを一緒に食べるととても美味しかったです。 子供達はてきぱきと配膳をして残さず食べていました。 本日の残食率は パン 0.6% 大豆シチュー 0.6% グリーンサラダ 0% 欠席者の多い中、とてもよく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生図工科「スポーツ大会の絵を描こう」
交換授業で6年生担任岩岡先生による図工科の授業です。
タブレットの写真を参考にしながらスポーツをする自分の絵を描いています。 ダイナミックに丁寧に構図を描くことができていました。 安佐北区民スポーツ大会図画コンクールに応募する作品として、授業の中で取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生図工科「スポーツ大会の絵を描こう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「バスケットボール」
交換授業で5年担任胡明先生の指導によるバスケットボールの授業です。
相手とのスペースを取り、パスをしたりドリブルをしたりしながら、チームで協力して楽しくゲームを進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「バスケットボール」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語科「世界にほこる和紙」
今日は、25字以内で要約する学習をしました。
班で音読した後、協力をして九段落と十段落の要約に取り組んでいます。 班のみんなで考えを出し合いながら、一つの要約にまとめていました。 難しい作業ですがよく頑張っていますね、4年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語科「世界にほこる和紙」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |