最新更新日:2025/07/22
本日:count up45
昨日:26
総数:147949
7月22日、24日は個人懇談会です♪ 7月23日は「おかえりなさい会」です♪ 1年生の皆さん幼稚園のみんなで待っています♪ ☆ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」 ☆ 令和7年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

空き箱製作だいすき!

画像1
画像2
画像3
3歳児たんぽぽ組の子供たちは、空き箱でいろいろなものを作るのが大好きです!

今日は、「ふね」を作って楽しんでいました。

教師がイメージが膨らむよう、ブルーシートを用意すると、作った船を早速動かして遊び始めました。

魚や港を作ると、魚を取り、船に積んで港まで運ぶことなども、繰り返し楽しんでいました。

大漁だったね!

そして昼からも・・・・

「やってみたかった!」の気持ちはどんどん広がっていきます。

弁当後も忍者や魔女がたくさん。

大きい組さんのかわいい指導が、もも組さんの「楽しい!」につながっていきました。
画像1
画像2

やってみたかった!

発表会は終わりましたが、子供たちの表現意欲には、まだまだ終わりがありません。

各クラスの劇に出てきた道具を使って鬼になったり、魔女になったり、船に乗って出かけたり・・・・・

「これ、やってみたかったんだよねぇ。」素敵なつぶやきが聞こえました。
画像1
画像2
画像3

今日のひよこひろば〜その2

 続いて、たんぽぽ組さんが発表会で披露した楽器遊びをみせてもらいました。

 ひよこひろばのお友達も好きな楽器を選んで、思い思いに表現を楽しんでいましたね。

 とても上手でしよ!
画像1
画像2
画像3

今日のひよこひろば〜その1

 急に寒くなりましたが、今日は太陽が顔を出し、日中はぽかぽかしていましたね!

 今日は、ひよこひろばがありました。

 遊戯室では、、歌を歌ったり、「たまごをぱかっ」のふれあい遊びをしたり、ジャンプをしたりして、体が温まりました。
画像1
画像2

発表会の絵を描いたよ

画像1
画像2
画像3
4歳児もも組では、発表会を思い出しながら絵を描きました。

劇の歌を口ずさみながら描いたり、「○○ちゃんは鈴してたよね」と、友達のことも思い出しながら描いたりする姿が見られました。

「緊張したんじゃなくてドキドキしたんよ」「次はカラスの役やりたいな!」と先生や友達との会話も盛り上がっていました。

上手に投げられるよ!

みんなでドッジボールを楽しむ年長組のふじ組さん。

様子を見ていると、ボールを片手で投げたり、以前より速く投げたりする姿が見られます。

くり返し遊ぶうちに、自分の中で投げやすい方法を見つけ、投げる力を身に付けていっているようです。

かっこいい姿を見せてくれたふじ組さんでした。
画像1
画像2
画像3

芽が出てる!

画像1
画像2
4歳児もも組では、自分たちで植えたチューリップの世話を毎日はりきっています。

「早く大きくなってね」と声を掛けながら水やりをしていると、「あれ、芽が出とるよ!」「○○ちゃんのも出とる!教えてあげよう」と、チューリップの変化をすぐに見つけました。
チューリップの生長を喜びながら「もっと大きくなってほしい」と、さらに世話を頑張る気持ちが出てきたようです♪

発表会〜第3部

本日のトリは、やはり年長のふじ組さんです。

合奏の素敵なこと!
自分たちで考えたオリジナルの劇もかっこいい!

みんなで気持ちを一つにして取り組んできました。


頼りになるお兄さん、お姉さんの素敵な発表会でした。
画像1
画像2

発表会〜第2部

続いては年中のもも組さんが頑張りました。

使う楽器の種類も増えて・・・・きれいな音を聴かせてくれましたね。


「ふくろうのそめものや」の劇も、楽しかったですよ。
画像1
画像2

発表会〜第1部

今日は生活発表会。

第一部はたんぽぽ組です。

先生と一緒に楽しむ姿がたくさんみられましたね。

はらぺこ青虫さんに変身して、かわいい姿を見せてくれました。

ドキドキしたかな?
画像1
画像2

もうすぐ発表会!

合奏や劇の動画を観ているのは、ふじ組の子供たちです。
「口を大きく開けて歌っててかっこいい」「体が揺れてて楽しそう♪」「音がきれい」と友達のいい所を見つけたり、自分たちのかっこよさに気付いたりし、思わず笑みがこぼれる子供たちでした。
発表会まで、あと2日。明日も頑張るぞ、えいえいおー!
画像1
画像2

12月のひよこひろばについて

 暖か過ぎる秋から急に冬がやってきましたね。

 ひよこひろばのお友達,お元気ですか?

 12月6日にひよこひろばがあります。

 今、幼稚園では、あちらこちらから、いろいろな楽器の音がきこえています。。

 ひよこひろばのお友達も一緒に楽器遊びを楽しみましょう!

 幼稚園のお友達の合奏も聴けるかな?楽しみにしていてくださいね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064