修学旅行特集 5 6年生
【6年生の様子】 2022-11-04 15:51 up!
修学旅行特集 4 6年生
【6年生の様子】 2022-11-04 15:41 up!
修学旅行特集 2 6年生
【6年生の様子】 2022-11-04 14:59 up!
修学旅行特集 1
【6年生の様子】 2022-11-04 14:55 up!
学級活動 5年生
「廊下や階段に、牛乳がこぼれないようにするためには、どうしたら良いか」を議題に話し合いをしました。
【5年生の様子】 2022-11-04 14:06 up!
後期係活動 4年生
子どもたちは、新しい係活動にドキドキワクワクです。
【4年生の様子】 2022-11-04 14:03 up!
やさしさ発見プログラム 2 3年生
実際に、点字を作ってみたり、目隠しして杖をついて歩いてみたりしました。
【3年生の様子】 2022-11-04 13:16 up!
やさしさ発見プログラム 1 3年生
今日は、ゲストティーチャーをお招きして、点字・白杖体験です。
【1年生の様子】 2022-11-04 13:02 up!
たし算 1年生
繰り上がりのあるたし算に挑戦です。友だちの意見をしっかりと聞いて、考えをまとめていきます。
【1年生の様子】 2022-11-04 12:50 up!
町たんけん 2 2年生
保護者にもご協力をいただき、いよいよ町たんけんへ出発です!
いってらっしゃい!
【2年生の様子】 2022-11-04 12:39 up!
町たんけん 1 2年生
今日は、町たんけんです。前半・後半グループに分かれ、出かけています。
【2年生の様子】 2022-11-04 12:15 up!
修学旅行 42
たくさんの保護者・先生方に迎えられ、6年生全員、元気に帰ってきました。
お家に帰ったら、修学旅行の思い出をたくさん話してくださいね。
6年生、お帰りなさい!
【6年生の様子】 2022-11-02 18:49 up!
修学旅行41
玖珂パーキングエリアを出発しました。3号車では、DVDを見たり、目を閉じて休んだり、静かな時間が流れています。
【6年生の様子】 2022-11-02 17:22 up!
修学旅行 40
サファリランドを出て、学校に向かっています。バスの中は、元気いっぱいです。クイズの後カラオケ大会に突入しました。佐波川サービスエリアを出ても続いています。周囲が盛り上げ上手で拍手が鳴り止まない一号車です。
【6年生の様子】 2022-11-02 16:23 up!
修学旅行39
サファリランドでは、動物とふれ合うこともできました。「かわいいっ!」「こわい〜!」の声が響いていました。
【6年生の様子】 2022-11-02 15:37 up!
修学旅行 38
サファリバスに乗って餌やり体験をしました。動物が近づいて来て、自分のやった餌を食べるのを間近で見てみんな大興奮でした。
【6年生の様子】 2022-11-02 15:17 up!
修学旅行37
2グループに分かれて見学・体験です。おみやげを選ぶのに、とても悩んでます。
【6年生の様子】 2022-11-02 13:40 up!
修学旅行36
待ちに待ったサファリランドに到着しました!お昼ごはんは、みんな大好きカツカレーです。
【6年生の様子】 2022-11-02 13:14 up!
修学旅行35
吉田松陰の実家やたくさんの偉人を輩出した松下村塾、生徒が建てた松陰神社を見学しました。吉田松陰が残した和歌から行動を起こした思いを感じ取りました。
【6年生の様子】 2022-11-02 11:55 up!
修学旅行34
明倫学舎の見学をしました。説明を聞かせてもらいながら、歴史を学びました。幕末から明治時代にかけての産業や工業、偉人の成し遂げたことなどが、改めて分かりました。
【6年生の様子】 2022-11-02 11:09 up!